トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 16系アリスト ヘッドライトの種類について

    色々と種類があるようなので、ご参考になれば幸いです。 ・スポーティーならブラックメッキ (ベルテックスエディションのヘッドライト) ・ラグジュアリーならグリーンメッキ (ウォールナットパッケージのヘッドライト) ※素人が調べたものですので、100%正しいとは限りませんのでご注意くださいね。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年9月2日 17:13 北川氏さん
  • ヘッドライト研磨~

    ヘッドライトって、数年で「黄ばんで」きますよね~ 私のアリスト君は、画像よりかなり「黄ばんじゃって」ます・・ そこで「ヘッドライト磨き」をする事に^^ まず、ライト周りを「マスキング」します~ 今回用意したものは・・ 画像には無いですが(汗) 耐水ペーパー1000番と2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月26日 20:15 ZTONさん
  • 黄ばみ取り

    8月末の車検時にライトの黄ばみ取りをやってもらったが、あまり落ちてなかったので、朝から黄ばみ取りをやった。 時間は根性の2時間(x。x)゜゜肩イタイガネ 結果は 超満足 新品みたいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 今回はコンパウンドの 粗目 細目 超細目 と 黄ばみ取り2種類 計5種類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 12:11 yakiimo !さん
  • 黄ばんでバッチイライトをリフレッシュヽ(*´v`*)ノ

    このバッチク黄ばんだライト! 2回程自分で水ペーパーから磨きバフ掛け致しましたが、すぐ元通りの真っ黄に(>_<) 先月の、浜定夜会では、ダントツ汚かった(;_;) 自信有ります!! 後輩の業者に相談すると… 良いもん仕入れましたよ~ との事! 早速施工! まず、マスキングして!! この、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月15日 17:35 ちょうりんさん
  • ヘッドライト磨き

    前回のヘッドライト研磨からだいぶ時間が経ち、黄ばみも復活してきたので研磨しました。 と言っても、研磨と言うよりは黄ばみ取りです。 みんカラスタッフのブログに触発されてゼロリバイブを購入。 液体を磨いて拭き取る作業のみです。 (本当にコーティング出来てるのかは不明) ビフォー アフター(右側のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月3日 16:56 global-masaさん
  • 黄色いとこを

    最近左のフォグが半分イエローで半分が白いという不思議な現象が起こっていました(^^;; 気になって洗車ついでに取り外してみると…イエローの色を出す黄色いガラスが半分くらい割れているではないですか(笑) それを見て2分程考えた結果、思い切って全て割ってホワイトフォグにすれば問題無しという結論に達し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 01:02 えねぐまさん
  • 球切れ警告灯キャンセル

    しろアリ君はLEDテールにしている為、球切れ警告灯がつきっぱなしな状態です。 警告灯がついていると見栄えが悪いためキャンセルすることに。 調べてみると以外と簡単そうなので自分でやることにしました。 まずはトランクの左の内張りを剥がします (/--)/ベリベリ この黒い箱が今回のターゲット ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年8月15日 19:31 なおじー@さん
  • ARISTO 整備備忘録 112 (HIDロービームバラスト取替え・DIY)

     今回取替えた“TRADING TRADE HID屋 TYPE-SSS バラスト 35W”は、薄型のタイプでコンパクトなものです。  ネットショップで6900円で購入しました。本体はアルミダイキャスト製のようですが、新品ながら小傷が多いのはいただけません。  これまでのヘッドライトに関する整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 19:31 Shin☆☆☆さん
  • テールDAD化

    真っ黒なので・・・ ブレーキを踏まないと見れないDAD

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月4日 22:10 ねこ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)