トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 球切れ警告灯キャンセル

    しろアリ君はLEDテールにしている為、球切れ警告灯がつきっぱなしな状態です。 警告灯がついていると見栄えが悪いためキャンセルすることに。 調べてみると以外と簡単そうなので自分でやることにしました。 まずはトランクの左の内張りを剥がします (/--)/ベリベリ この黒い箱が今回のターゲット ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年8月15日 19:31 なおじー@さん
  • 16系アリスト ヘッドライトの種類について

    色々と種類があるようなので、ご参考になれば幸いです。 ・スポーティーならブラックメッキ (ベルテックスエディションのヘッドライト) ・ラグジュアリーならグリーンメッキ (ウォールナットパッケージのヘッドライト) ※素人が調べたものですので、100%正しいとは限りませんのでご注意くださいね。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2011年9月2日 17:13 北川氏さん
  • トランクスムージング(仮)&警告灯無効化

    エンブレム剥がして、トランクテール外して、スムージングしてみました! けど、よーーーく見てみると… はい、カーボンシートです笑 ボディとの色の違いがすごすぎて、逆に目立ちます笑 やっぱり溶接とかパテとかで、やんなきゃいけなそうだなぁ…今後の課題です! 続いて、テールをLEDとかバルブはずしてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 10:58 車好きメガネさん
  • ドアミラーウィンカー接続方法

    ヘッドライトのウィンカーと同期点灯させる接続方法を紹介します。 ドアの内張りを剥がして、ドアミラーウィンカーに付け替えます。 配線はドアの中を通し、ジャバラのホースの所から出しました。 そして針金をエンジンルームからフェンダーの中を通し、出てきた針金に配線を付けます。 針金を引っ張ると、配線がスル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年7月14日 18:55 California Ind.さん
  • 社外ヘッドライトリメイク

    車検により純正ヘッドライトに戻してから9カ月…… リングをCOBに変更し、LEDは大陸製から国産に打ち替えしていました。 結果……爆光(笑) ポジションのみで結構の明るさ ついでにLEDテープでグリル内を青くしてみました。 こっちはさりげなくで年相応かと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 00:37 koffeeさん
  • 寒冷地仕様リアフォグ。

    寒冷地テールに交換してリアフォグとして機能するように加工しました。 まず、リアフォグ用のスイッチを作ります。 電源はシガー裏から。 配線をトランクまで伸ばします。 次にリレーをトランク内に作ります。 電源をとって、伸ばしてきたスイッチ配線を接続します。 そして、リレーからの出力配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月31日 09:24 ねもちゃんRX(アリスト小僧)さん
  • ヘッドライト磨き

    前回のヘッドライト研磨からだいぶ時間が経ち、黄ばみも復活してきたので研磨しました。 と言っても、研磨と言うよりは黄ばみ取りです。 みんカラスタッフのブログに触発されてゼロリバイブを購入。 液体を磨いて拭き取る作業のみです。 (本当にコーティング出来てるのかは不明) ビフォー アフター(右側のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月3日 16:56 global-masaさん
  • フォグ純正流用わざぁ!

    構想数年。。。 ブツがやっと入手できました。 トヨタ純正フォグランプ アリスト純正はレンズにカットが入ってますが これはリフレクターにカットが入ってます。 トヨタ定番のグリーンメッキで純正と比べても明るいです。 形がアリスト純正とほぼ同じです。 正面の比較。 フォグをクリア化する為に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年6月5日 21:32 kenおじちゃんさん
  • テールランプ・トランクランプの外し方

      【テールランプ編】 赤丸で囲ってあるめくら蓋を外します。 ふたの下側からマイナスドライバーなどでこじれば開きます。 その中にある、ボルトをプラスドライバーで外します。 トランクの内側にいきます。 テールランプのちょうど真後ろにふたつのフタがあります。 これをマイナスドライバーなどで回して、手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 18:59 北川氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)