トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • O2センサー交換。

    o2センサー を交換しました。 写真は交換後に撮ったもの。 最初は車体下に潜って交換を試みましたが、私には無理ですね。 アンダーブレース、触媒を外せばできるかな? 上からの作業に変更です。 タワーバー、エアクリーナーBOX周辺を外します。 ブレーキブースターの下ぐらいからスマホ突っ込んで撮影 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月5日 18:23 やまきっこりーさん
  • Vベルトテンショナー/ベアリング交換

    チリリリリッリッといかにもな音が出始めてしまったので、安価に済むよう先輩方のレビューを参考に、テンショナーごとでなくベアリング交換しました。 同文になりますが、テンショナープーリー部の14mmボルト時計回しにテンション掛けてベルトの張りを弱めてベルトを外し、今度は逆時計回りでボルトを抜き取りプーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月3日 01:54 甘鮭さん
  • オートテンショナー交換

    オルタネーター交換後、今度はオートテンショナー交換を実施。 エアダクト、エアクリーナー、Vベルト、エンジンヘッドのカバーとクランク側のカバーを外す。 オートテンショナーを固定している3本のボルトを外す 取り外し。 新旧比較。(表側) 古い方は回転させると異音が出ているのでベアリングがへたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:55 404_Not_Foundさん
  • クランクプーリー交換

    ファンベルトが鳴き始めたので、一度も変えていないクランクプーリーも予防の為交換 162192km ファンベルト交換から、8年Vベルトテンショナー交換から6年経つので一緒に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:34 42Pさん
  • TRDオイルフィラーキャップパッキン(ガスケット)交換

    記録用 品番12195-46011 JZS147用とかで MonotaROで561円 取り外したパッキンと比較 16アリスト純正フィラーキャップパッキンと比較 前回オイル交換時にもうヤバいと注文、知らずに調べもしないで純正買ってしまい実は買いなおしてます 笑 こちらであっているかわからない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月13日 04:07 甘鮭さん
  • セルモーター交換

    セルモーターを交換しました。 1カ月ほど前からセルが回らない症状が出始めて数日前にはセルが回らない状態になり帰宅出来ない状態になり交換を決意。 まずはヤフオクでリビルト品を購入。 からの 届くまでに取り外す! 交換に使うのはメガネレンチとラチェットと14とエクステンション。 エクステンションは首振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 23:01 はちめいさん
  • クランクプーリー交換

    ふっと見たらクランクプーリーがぐらぐらしていました。。 ゴムがちぎれていました。。 夏だけは壊れないでよ。 この暑さでの交換はへとへとになりましたよ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:22 ありすと君16さん
  • エンジン不調→OCV交換

    覚え書き程度に… ~初期症状~ 10万キロを超えいつもと変わらず街を走っていました。 ある時アクセルを離し30kmくらいへ減速した途端ATのロックアップクラッチが切れていないような振動が伝わってきました。 何事かと思いましたが停車後すぐに治りアイドリングも安定していました。 次にエンジンをかけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月11日 14:38 HAYA'Sさん
  • タイミングベルト交換 Part2

    ついでに、オイルパンのガスケットも打ち直しました。 VVT-i もバラして ボルトの締め付けトルクは、10Nmぐらいです。 このOリングを交換しました。 カチカチでした テンショナーのベアリングも打ち替え クーラントエア抜きして終了。 Gセンサ未補正のエラーが出ていたので、再設定しました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:27 kiyo.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)