トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • スタッドレスに交換

    そろそろかなぁ…って昨年末から時期を逃してようやく交換ですw(遅っ) 先日、雪で首都圏はえらいことになったのですが、たまたま車を使う用事も無く済みました。こちら(横浜市南部)では滅多に積もることは無いのですが、1回積もるとその冬は今後2回くらい積もるので、いざというときの御守りです。 用意する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 21:19 キラ☆@ラッピング修行中さん
  • スタッドレス交換 年内最終?洗車

    クリスマスすぎに寒くなると言うので 渋ってたオーリスも交換 夏タイヤがそろそろ交換時期なので山減らしてました笑 2万円の差に妥協したダンロップWM 本当はBRIDGESTONEが良かったけど2万円差は、、、笑 無事タマちゃんも引けて良き年末 ドアのヒンジやらストッパーやらにグリスアップ ドアの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月23日 22:00 カル☆ミさん
  • 冬タイヤ履き替え

    オーリスのタイヤを夏タイヤから冬タイヤに履き替えました。冬タイヤはこの冬で2シーズン目の使用となります。 12月19日の午後4時45分にディーラーに入庫。 作業は1時間弱で終了しました。 上が履き替え前、下が履き替え後の画像です。 作業工賃をカードのポイントで支払おうとしたのですが、そのカードを持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:39 KURUKITIさん
  • 冬タイヤへ交換((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    今年も冬タイヤへ交換しました 今年はボーナスで冬タイヤとホイールを新調しました タイヤ ブリジストン ブリザック VRX2 225/45R17 ホイール ウェッズ ジョーカー グライド 17インチ 我が家のタイヤ交換ツールたちです ※写真は昔の使いまわしです ※現在、一部ツールが入れ替わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:19 とろはさん
  • 冬タイヤに交換

    交換時ODO:139636km まさかのパンク修理発生(交換後該当右前) 後日改めて様子をみてもらうことに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 14:21 ひょうたん.さん
  • タイヤ交換

    11月28日 作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 08:39 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • スタッドレスタイヤへ履き替え

    作業中の写真、撮り忘れました(^^ゞ アクアに引き続き、オーリスも冬支度完了です(^^) BSREVOGZから、VRX2(新品)に替わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 15:51 が ろさん
  • 少し早めの冬の脚(*´ω`*)

    本当は今回スタッドレスタイヤを履く時に、 ホイールをエクストリームJにして来シーズンの夏ホイールを新しくしようとか思っていたんですが。 いざ引っ張り出すと、 やっぱセンチュリーのホイールはいいわ(*´ω`*) 足回り、特にタイヤとホイールに変な拘りがある私は、遂にセンチュリーホイールを捨てる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 13:12 ワルギリアスさん
  • レクサスIS純正ホイール流用17インチ化

    ローダウンしてから、16インチホイールでは物足りなくなってしまい、割とキレイなレクサスIS用の17インチホイールを手に入れることができましたので交換しました(*´ω`*) 装着するにあたり平面座ナットがそのまま使用できるので別途ナットを用意しなくていいのが助かります。 ハブ径も同じ60mmでバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:44 minshigeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)