トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアスタビにSEVホイールtypeR貼り付け

    ちなみにフロントも貼り付けてあります。 ロール感がなくなる不思議パーツ。 怪しくておすすめです(゚∀゚)。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:35 tikkyさん
  • アッパーマウント交換

    随分前から、段差で凄い衝撃と異音を感じてまして車高調のヘタリかな〜?って思っていましたがKKKのベテランドライバーの大将、shinsukeさん、おじんさんの指摘でアッパーマウントの劣化と判断!私、知識不足で純正アッパーマウントかと思い、おじんさんに発注!外してみれば、RSRのアッパーマウントやん! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月16日 23:49 りすお(山男)さん
  • サスペンションリンク1G締め直し

    深夜作業の為、写真なしです・・・(;´Д`) 納車時にTRDサスを取り付けてから、はや10000km。 十分に「あたり」は付いたと思います。 がしかし、フロント車高はそこそこ下がったものの、リアはけっこう高めで純正とあまり変わりありません。 調べてみた結果、マルチリンク系は「1G締め」をしないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月6日 00:55 tikkyさん
  • 複筒式サスペンションのエア抜き

    お試しでリアサスにやってみた。 2本同時にやったので、両手がふさがって写真なし。 参考ページ http://d.hatena.ne.jp/tetsu_9th/touch/20141202 複筒式はその構造上、サスペンションを取り外す際は横に寝かさず立てたまま保管した方が良いそうです。 また、古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:10 tikkyさん
  • タワーバー Tanabe NST-64

    付けるか、付けないか迷っていました。 クスコから出てくることを待っていたのですが、 ガマンできずに購入です。 タナベのホームページではどの様な 形状なのか不明で、不安でしたが 面白い形です。 色は自分好みの素敵な赤メッキ系です。 取付前 左側のスペースが狭く、既存ナットの 取り外しも難しく、太い指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月21日 12:17 takabladさん
  • TRDファクトリー ツインカム トンネルブレース

    画像上:TRDファクトリーツインカム トンネルブレース       材質:ジュラルミン 画像下:純正       材質:鉄板 純正はぺらぺらな鉄板・・・ 純正のトンネルブレースとTRDメンバーブレースを止めている4本のボルトを外します。 ※TRDメンバーブレース無しでも装着可能 装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:59 eto-さん
  • フロントスタビライザバーブッシュNO.1交換

    ネッツトヨタ札幌で実施 足回り異音のため、交換 ※メーカー保証適用 実施時ODO:

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 18:23 skyfielderさん
  • スタビブッシュ グリスアップ

    購入時からTRDのスタビブッシュが入ってるんだけど、1年も経たないうちにギシギシ音が・・・💧 外側からグリスをスプレーしてたけど一向に良くならないんで、ブッシュを取り出し直接塗り込む事にしました。 スタビブッシュブラケットは片側4本ずつ、17mmのボルトを外します。 ブラケットが外れれば、ブッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:48 tikkyさん
  • ダウンサス RS-R Ti2000

    フロント指1本リア指2本となかなかの落ち具合です。乗り心地は多少ゴツゴク感はありますが妻も許容範囲といってくれます。 ロールが減少しコーナーリングはよくなりました。 赤とか黄色とか白じゃなく黒なので純正と見分けがつきません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 18:12 りすお(山男)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)