トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールガリ傷補修

    メッキ(スパッタリング)ホイールをガリってしまったので補修しました。 リム部分およそ15㎝ほど・・・自分も凹みましたよorz;; 傷部分マスキングしてささくれているところをモーターツールで削ります。 ついでにパテのくいつきがよくなるよう足付けもしてやります。 パテ盛りしたところ ほとんど削ってし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年5月3日 19:55 あうりすさん
  • 最低空気圧備忘録

    【用意するもの】 ・車検証 【あった方がいいもの】 ・電卓 ・筆記用具 ・メモ用紙 オーリスRS Sパッケージ ZRE-186H ・車両総重量:1545kg ・車両重量:1270kg ・前軸重量:790kg ・後軸重量:480kg ・車両重量 ・前軸重量 ・後軸重量 上記3つから前後比を算出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月26日 21:38 らじそーるさん
  • ステアリングセンター位置調整

    REALのコンビハンドルを取り付けた際スプラインの位置が純正ステアリングと違うため微妙にセンターが合わなくなってしまいました。 1ヶ月くらい放置していたのですがやっぱり気になるのでセンター位置調整に挑戦してみます。 写真は助手席側。 ステアリングを目一杯右に切ると目的のタイロッドにアクセス出来ます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月30日 11:27 yuzuriha1220さん
  • 18インチ換装‼︎

    120Tは純正はスチールホイールにキャップと少し残念な設定です。オプションは約12万ちょいとそこそこいい値段します。 それなら、好きなデザインのホイールを履こうと思うのも1つの選択肢。 が、いざ買うとなると決して安くはない買い物。1ヶ月ちょい我慢をしてみましたが、無理な話でした^^;てへ 購入した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月23日 19:21 そーにょsp7さん
  • タイヤ&ホイール交換

    交換したホイールとタイヤ ホイールは、RAYS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC 18×8.5J +42 face2 タイヤは、Hankook VENTUS V12 evo 225/45ZR18 取り付け作業中 フロントのキャリパーが、ホイールに干渉するため、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 23:03 LUCKY_STRIKEさん
  • ど素人がやる初めてのホイール塗装

    納車時についてきた純正ホイールを塗装します。 今は前車アクセラで使用していたホイールとタイヤを履いていますが、そろそろ山が無くなって来た感があるので塗装後に履き替えたいと思います。 とりあえず洗浄してパーツクリーナーで脱脂します。 下地にプラサフを吹き掛け、乾燥させます。 乾いたらちまちまと黒スプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月3日 14:43 のだRさん
  • ロングハブボルトに交換

    5mmのスペーサーくらいだったら純正でも大丈夫、といわれてるハブボルトですが、あまりにもナットの掛かりが浅い・・。 車の使い方もアレなので、安心安全の為に導入に踏み切りました。 モノはKYO-EIさんの10mmロング。 まずブレーキキャリパーを外します。 17mm×2ですが固いんで、556散布。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月7日 07:08 tikkyさん
  • スペアタイヤ裏返し

    オーリスのラゲッジスペースの下は心ばかりの収納スペースとスペアタイヤがあるのですが、この収納スペースが何とも中途半端な大きさで何とかならないかと思っていたら、同じ悩みを持つ方がスペアタイヤをひっくり返して収納スペースとしているのを見つけ早速自分もやってみました。 写真は作業後のものです。 作業的 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月8日 20:19 シブチンさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーの色をかえたいなぁと思ってもう一年近く…キャリパーカバーにしようかな?高いし塗装しようかな?とずっと考えるだけで行動に移せずいましたが、ポールさんの塗装を見て「かっこいい😍!私もやりたい!」とやっと行動に移しました笑 まずは色選び。赤にするつもりだったのですがパープルメタリックに決めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年11月11日 23:57 くーみーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)