トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車両代替の為、一部純正部品に戻しました

    スルガスピード社製 エアコントロールチャンバーを外し、純正インテークパイプに戻しました。 VELENO社製イエローLEDフォグ & フォグランプユニット(Tタイプ)を純正部品に戻しました。 ※オーリスで使用するにはバンパー側に少し加工が必要です。 対応車種は公式にご確認を。 以上の2点はヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 17:57 ワルギリアスさん
  • エバポレーター施工&エアコンフィルター交換

    エバポレーターをして、エアコンフィルターを交換しました。右が使い古しです。葉っぱがいっぱい( ≧Д≦)花粉の季節が終わったらやろうやろうと早幾年… なんか、書き方間違ってるような気がしますが。多分2018年10月走行距離8717kmのときに交換したんでしょうねえ…3年以上経ってますね(´д`) 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:55 ゆみすけさん
  • ホーン交換

    純正の単発ホーン グリルを外した方が作業しやすそうなので、 グリルを外します 画像ではもう外れてますが、両サイド赤丸の黒いピンをマイナスドライバーを使って外して真ん中の赤丸のボルトもはずします 赤丸の4箇所にツメがあります そのツメを上に上げながら手前に引けばツメがバンパーから外れます 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:55 浪花人さん
  • 電池交換

    2022.01.09 電池交換です。ただの備忘録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 21:22 Gonzo-さん
  • オイル交換・エアコン・ヘッドライト(記録用)

    エンジンオイル MAGMAX プレミアム 0W-20 0.1L 129円 4.2L 5418円 オイルフィルター DENSO OIL FILTER T-05 1180円 エアコンフィルター BOSCH エアコンフィルター アエリスト エクストラ AEX-T07 4980円 ヘッドライトクリーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 18:27 ゆうすけ@ZRE152Hさん
  • 自動車税 39600円(記録用)

    今年から 34500→39600になった……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 21:06 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • オーリス追突修理

    事故状況 2021年5月21日15時前 通勤で片側2車線の右側車線走行中、前方で右折待ちが居たので停止 タイミングを見て左車線に移動しようと後ろを見ていたら、同じ右側車線を走ってきたトラック(ダイナ)が明らかに止まれない車速で近づいてきた あ、突っ込まれると思ったので咄嗟にサイドブレーキを引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 15:46 -WAYA-さん
  • DIYエアコンガスチャージ

    暑く成って来てエアコンの効き具合が少し良く無い事に気付きました。 高圧サイトグラス見ると沢山の気泡が有りました。 ガス補充で改善するか試して見ます。 ホームセンターから、HFC134a200g缶購入しました。 ダイレクトに低圧チャックに接続しました。少しガス出しエアパージして缶切りしました。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:54 金属塗装職人さん
  • 夏タイヤに交換

    交換ODO:134226km 今年の夏の車検は無理だなあ。 交換後にさらっと聞いたところ、BSを推すかと思ったらまさかのダン○ップやファ○ケンの静か目なタイヤを勧めてきた。 まあ、経年車だしねえ(汗) 乗ってる人も経年者だし、てやかましいわ(笑) パットは見た目大丈夫そうだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 10:49 ひょうたん.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)