トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • EZlip取付

    取説を読むと気温20度以上に施工を推奨と記載されております。もう冬も近づいてきて、気温が低いから暖かくなるまで貼り付けるのはやめておきます。 はい終わり。 なんてワケあるかーーーい! やりたい放題、やりたい時にやりまくる! ギンギラギンにさりげなくー、さりげなくー それがおーれのやりかたー♩ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:57 ポールリードスミスさん
  • クォーターパネルフィン等取り付け

    ヤフオクでGETして半年くらい寝かしてありましたが、やっと重い腰を上げることにしました^^; ※ 作業者はO型です。  几帳面な方は、あまり参考になりませんので、  あしからず<(_ _)> ① まずコーティングを剥がすために、  取り付け箇所の周りをマスキングします。 ② その次にコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 11:37 EST!EST!EST!!!さん
  • EZ-LIP 取り付け

    車高を下げると出てくる副作用...。 そうです、段差でのフロントスポイラー突き刺さり現象です 笑 頻繁に突き刺さってる訳ではありませんが、実際に突き刺さった経験があるので念のために導入した経緯でございます(-ω-;) 素材は柔らかいです。 ホントにスポンジ素材ですね! サンプル(切れ端)も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月6日 17:11 いねちゃん@ウマ娘さん
  • TRDリアルーフスポイラーの取り付け② ~エアロスパッツ編~

    前回付けたTRDリヤルーフスポイラーの続き 今回は付属品のフロントエアロスパッツというエンジンアンダーカバーに付けるパーツを取り付けます。 コレ、はっきり言ってジミ~なパーツですが、トヨタのHPには「リヤルーフスポイラーとセットで空力バランス整流効果を高める」と謳っているので、付けないわけにはい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月5日 05:18 くま186さん
  • TRDリアルーフスポイラーの取り付け① ~スポイラー編~

    オーリスさんは丸っこいリアスタイルで癒し系のおしり。これをちょっとスポーティにしたくてルーフスポイラーを付けることにしました。 最初は汎用品で探すも…良いのねぇ! なら150系(初代)さんのは付かない?…付くわけねぇ! じゃあサイオンiM用は?…う~ん、自分にはハードル高けぇ! んなわけでTRD ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月30日 08:22 くま186さん
  • 前期用TRDサイドスカートを後期に取り付け

    ボディーサイドが丸みを帯びているオーリスさん(´・ω・`) らしいと言えばらしいですが、もうちょっと張り出してスポーティーな雰囲気を出したいところ。 そこで180系前期に用意されているTRDのサイドスカートが前々から気になっていたので取り付けてみることにしました。 …前期パーツの流用ネタはカッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月23日 13:49 くま186さん
  • フロントスポイラー装着

    前から計画していたオーリスドレスアップ計画 第一段としてフロントスポイラーを装着しました オーリスのシトラスグリーンマイカは黄色の強い色なので黒との組み合わせは相性がいいと思ったのですが それなりにいい感じになりました ついでにフロントバンパーを外したオーリス 最近の車はコンピューターと電気機器の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 17:51 えだにゃんさん
  • EZLIPの貼り付け

    欧州のオーリスさんにはエアスパッツという空力パーツが付いていて、フロントバンパーからチラ見するカンジがさりげないエアロみたいでカッコいいなと思ってました。 日本国内でもアクアには付いてるのを見るけど、なんで和製オーリスさんには付いてないんじゃろ? そこでこのエアスパッツっぽいスポイラーを付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月9日 16:19 くま186さん
  • オーリス モデリスタ リアエアロ取付

    リアも取付完了しました! 取付に関してはフロントと殆ど変わりません ボルト、クリップを外し、リヤバンパーを浮かせた後ナンバー灯の配線を外します ⚠️リヤバンパーを外すのはナンバーフレームが付いてないもののみ可能です!(クリアランスがギリギリ) 私はフレーム付きなので封印を外して取付ました この方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月16日 23:07 オーリストたくちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)