トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • フォグレンズイエロー化

    誤って?LEDの6000Kのフォグを 購入してしまいました!(去年) やはり、フォグは黄色がいいの! てことで、これで フォグレンズを染めます。 マスキングテープと新聞紙で 周りを囲って染めようとしましたが、 みん友さんの力を借りて バンパーを外すことに… レンズクリーナーで水垢を 適当に落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月6日 20:35 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • 【イメチェン!?】ラバースプレー塗装 第2弾

    またまた塗装ネタです…( ̄▽ ̄) 前回、ホイールを替えた時にだいぶお金を使ってしまったので当分車イジりはしません…って言っておきながら、イジりました(~ω~;) しか〜し家に余ってる物を消費したのでコストはゼロ!!だから大丈夫!?なはず笑 てことで今回は余ってるラバースプレーで塗装をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月31日 21:42 А24さん
  • テールランプ 塗装

    最近整備手帳サボりっぱなしだったので、久しぶりにやります! あと一応デザインも落ち着いたので( ̄▽ ̄) てことで、今回は今までに行ったテールランプの塗装を紹介します! まずはどノーマル…今思うとほんとに懐かしいです笑 まず最初に行ったのは、剥せるペイントであるラバースプレーのつや消し黒でラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月6日 23:47 А24さん
  • テールスモーク化

    いくつか種類がありましたが とりあえず買ってみました 重ね塗りして黒くしました! 光の辺り具合で見えかたが変わるのはちょっと厄介 若干のムラはスプレーなので出来ますが気にならない程度なのでおけです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月12日 21:44 @山田さん
  • テールレンズスモーク塗装

    かなり前から薄く塗ってはあったんだけど、もっと黒くしたくてやり直し。 使ったのはタミヤのスモークスプレー4本。 2回パラパラ、2回コッテリで、3日放置後2000番から艶出していきました。 濃さにムラが出ちゃったけど、まあ70点でぎり合格かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:29 tikkyさん
  • バックランプのレンズをスモークレンズに

    オーリス乗りの方でスモークレンズにしている人が何人かおり、私もやろうと思いました。 100系マークⅡもツアラーでは標準でスモークレンズだったので気に入っていました。 マスキングテープを貼ってマジックとかで輪郭を書いて型取りします。 型取りしたマスキングテープをスモークフィルムに貼って切り抜く。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月3日 17:46 tomo.100さん
  • 「リアテール」と「リアレクター」にメッキを装着

    こちらの4mmのメッキモールを 使います。 最初12mmのメッキモールを買って つけようとしたら、あまりにも太いし リアテール付近に溝がある事を 考慮して、4mmに決定 そして、リアテール付近にある ここの溝に4mmのメッキモールが ピッタリはまりました(ビンゴォォオ!) 前回のドアハンドル同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 18:50 AKIRA(´ω`)さん
  • フォグランプのレンズカラーチェンジ

    皆さんご存知の方法にて、ハンドル切ってホイールハウスからバンパーに手を突っ込んでネジ止めされているフォグランプ本体を外します。 フォグランプを清掃してシリコンオフで脱脂します。貼り付けるクリヤーイエローのシートをいい塩梅の大きさに切ります。 霧吹きで濡らして貼り付け。一枚だと色が薄かったので二枚重 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月26日 00:30 tomo.100さん
  • リアテールのメッキ改良版

    株式会社セイワさんから出ている幅12mmのメッキモールを ハサミでリアテールの真上に 丁度いい形と長さにカットして 貼付けます。 株式会社カシムラさんから 出ている、幅4mmの メッキモールを真上以外の リアテール全てに、ハサミで 丁度いい長さにカットして 貼付けます。 こちらがリアテール(右側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月26日 12:19 AKIRA(´ω`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)