トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • オーストラリア仕様のヘッドランプウォッシャーカバーを再現!

    プリウスαのヘッドランプウォッシャーノズルカバーですから国内で買えますね! さぁて、裏面 取り付け用の突起ありますね。 削ります 高さ、厚みありますけど… ニッパーでガシガシ削りとり、切り取り 意外と苦労しないでフラットに。 両面テープを貼ります。 位置決めは…えいやっと。 すいません雑で� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:45 Novicさん
  • ヘッドライトスモークフィルム

    なんとなくやり始めたら失敗し、そこから意地になってやっと見れるレベルになりました。 水貼り施工。 5〜6回は貼りなおしてます🤣 AliExpressで調達したお安いフィルムだけど、見た目はキレイ?です。 オーリスのヘッドライトは難しめなんで、何回か練習が必要ですな。 コツとしては、まず目元の平ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:18 tikkyさん
  • ウレタンクリア塗装剥がれの簡易補修

    おーちゃんのライト、乾いちゃった。 と姉から連絡。 表現独特で、一瞬意味不明に思ったけど、塗ったウレタンクリア塗装が剥がれたのではと。 予想どおり、部分的に剥がれてました。 同じ日に行ったBMWの方は全然問題無く、考えられる原因として、 その1 オーリスはライトカバーが天面に向いてるので、日の光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 22:10 よっちんちゃんさん
  • アイライン貼り

    アイライン貼りの施工前です アイライン貼り完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月28日 22:48 SNOW@さん
  • ヘッドライト磨き

    2022年5月3日、施工しました。 ヘッドライトキレイ.comという研磨剤フリーの溶剤系の磨き剤です。 ①のシートは片側1枚ずつなので2セット、②のシートは両側で1枚なので1セットです。 研磨剤フリーは、初めて使います。 本命の磨き剤を使う前に少しの悪あがき。 99工房の液体コンパウンドで物理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 20:35 shibi-shibiさん
  • ラッピング修行(第4回 その2)

    昨日の続きです。 カットして形になってきました。 次に切った余白をレンズの内側に巻き込みます。 熱を加えて今一度、貼った部分を指でいいので 外側に向けて軽く押しておきます。 ここからは細身のスキージーの出番です。 これでレンズ側に押し込みます。 このとき真上からでなく、斜めに。 そうしないと余白が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 01:55 キラ☆@ラッピング修行中さん
  • ラッピング修行(第4回)

    だいぶご無沙汰になりましたが今回、 新たに道具を揃えたので、 次のステップに進もうと いよいよ外装に着手します。 今まではパーツを外して 室内で作業していたのですが、 今回はテールレンズを外さずに 車に付いた状態でラッピングしてみます。 純正オプションで 「リヤコンビガーニッシュ(メッキ)」 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 03:05 キラ☆@ラッピング修行中さん
  • ヘッドライトカバー磨きとウレタンクリア

    過去2回位磨きとコーティングを行いましたが、それはいつの事でしょう? こんなにまでなってしまったヘッドライトカバーは透明感を取り戻せるのか、試しにやってみました。 仕上げのコーティングは、以前までワコーズのハードコート復元キットを使ってましたが、今回は缶スプレーで。 アサヒペン 2液ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:18 よっちんちゃんさん
  • リヤバンパーリフレクター(反射板)取り付け面清掃と対策。

    洗車の度々リフレクター取り付け面からの泥流出。気に成って仕方ありません。 とにかく外して見ました。バンパー裏にナット一個(10ミリスパナ)で止めて有ります。外して見ると、泥が貯まってます。 どうもリフレクター本体の位置決めの出っ張りが有りますがバンパー側は角穴で隙間あり、そこから泥混入の様です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:27 金属塗装職人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)