トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 板金修理塗装+ルーフモールのボディ同色化

    年の瀬も迫った2022年12月某日。 実家帰省前にいつものコイン洗車場で オーくんを洗車していると、左リヤフェンダーの異変に気付きました。 「ん??なんじゃこの白い模様は??」 よく見てみると、汚れではない。 白い何かが擦れた感じ・・・ヤラれた!! 私は週1~2回しか運転しませんが、少なくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:44 yoshizo☆さん
  • 傷消し

    結構ゴリッといってしまってたのでパテ埋めから。 脱脂、パテ埋め、300→600→900とやすりがけ シリコンオフ→ぼかし剤→209ブラックマイカ→ぼかし剤で塗装 磨きは1週間後ですが、塗装したらパテ埋めのアラが目立ったので手直しするかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 09:59 田島 晴さん
  • バックドアガーニッシュ スモーク塗装 & AURISエンブレム ブラック塗装 + エンブレム整理

    テールランプのスモーク塗装以後、ずっと気になっていたメッキモールのスモーク塗装を行いました。 この車のカスタムテーマは、オーリスRS"Black Edition"を造り上げる事です。 150系プラドに設定されていた"Black Edition"はリアガーニッシュがスモークメッキに変更されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 21:29 hoku_kさん
  • ダミーヘッドライトウォッシャー塗装&取り付け

    素人なので塗装の事も詳しくありません とりあえず家にあっバンパープライマー塗って209で塗装します 両面テープ貼り付けて装着 遠目から オーリスに無知な人はダミーには見えへんかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 15:40 浪花人さん
  • ちょい傷補修

    ドアを開けたら、見えないところに 台が置いてあった。 物置にあった シリコンオフとマスキング ちゃちゃっと 施工完了。 クリアを吹くと色が合うと言われたけど 小さいからクリア吹かなくてもわかんない。 ボンネットの飛石傷もついでにぬりぬり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年3月12日 22:12 おろしさん
  • 緊急入院&ノックスドール施工等

    先日、譲り合いの心を忘れたため、 ガードレールと仲良くなってしまい オーリス君は2週間程入院することに なってしまいました・・・ しかし、 転んでもただでは起き上がらないと思い、 塩害対策として、下回りの錆止め (ノックスドール)と クォーターパネルフィンの塗装が 剥離してきたので、 その再塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 10:44 EST!EST!EST!!!さん
  • ダイヤモンドキーパー + タイヤ交換

    10年たってダイヤモンドキーパーしました。今までワックスをかけていたのですが、くすんで来たような感じがしたので思い切ってやってみました。新車に戻ったような輝きになりました。 このパンフレットを見て決意。 ついでにタイヤ交換。いつものレグノ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:03 july777さん
  • 前後バンパー傷補修

    狭い路地でやってしまいました。 後ろもガリッと。 狭い路地でバックせざるを得ない状況でした。 コンパウンドとタッチアップでやってみたけど目立ちます。 後ろもやはりタッチアップでは駄目でした。 何時も利用してるガソリンスタンドがやってるカーコンビニ倶楽部で見積りとったらぜんごで58000円ちょい、う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 22:16 honey-ZRE186Hさん
  • タイヤハウス塗装その2

    前回に続き今度は右側です。 きったねぇ… うちのオーリス、気温が下がってくるとタイミングチェーンカバーあたりから油にじみが多くなる気がするんですよね… まぁ駐車場に水たまりできたことはないのでほっときます… 今回は養生シート付きのマスキングを使ってみましたが、これ曲線に貼って使うのはアカンすね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:17 のりのり@12Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)