トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • TRD シフトリジットメタルブッシュの取り付け動画あり

    純正ゴムブッシュからTRDのシフトリジットメタルブッシュに交換する作業です。 まずコンソール周りを外して、シフトレバーAssyの取り付けボルトが見えるようにします。 シルバーのボルトが見えます。 これをソケットレンチで4つ外します。 エクステンションが必要になります。 エクステンションでソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月12日 05:01 ポールリードスミスさん
  • TRD E210 カローラ用「シフトリジットメタルブッシュ流用取り付け

    E210カローラ用ですが、流用します。 TRD製、E210 カローラ用「シフトリジットメタルブッシュ」です。 シフトを固定するゴム製のブッシュをスチールブッシュに交換することでしっかりとしたシフトフィーリングを実現します。 トヨタ品番MS206-00001 いつもの様にサクサクシフト回りをば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年10月17日 16:49 ジャック・ベアーさん
  • スイッチスターターボタン ドレスアップ

    カーメイト製スイッチスターターボタンのドレスアップ商品です。 TOYOTA車用タイプAです。 リング部分はメッキで、ボタン部分はカーボン調になってます。 こちらが純正のスイッチスターターボタンです。 細かい字が書いてありますが、自分はよく見れば読める程度です。 純正でもメッキリングでしたが、上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 09:55 ★tatsuya★さん
  • オーリスRSにヴィッツ GRMN ショートストロークシフトレバーASSY流用交換

    オーリスRSにVITZ GRMNショートストロークシフトレバーを流用したいって思って、流用交換に踏み切りました‼️(>Д<)ゝ” https://toyotagazooracing.com/pages/grmn/vitz/interior/ (【※注意※】現在GRヤリスのシフトボックスがさらにシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月27日 02:17 ジャック・ベアーさん
  • プッシュスタートスイッチ交換

    諸先輩方の整備手帳を参考に、ヤフオクで入手した、TRDプッシュスタートスイッチへの交換にチャレンジ。 インパネ側を外すか、サイドパネルを外すか悩みましたが、インパネ側からの交換にチャレンジ!! 難易度は高くないですが、生来の不器用さで、純正スイッチを外すまでに30分以上かかりました(汗) 無事に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 23:19 Auris_RS-Sさん
  • シフトカバー交換

    交換前のシフトカバー 穴が空いてきたので 新しいのに交換しました 交換後 綺麗になったな(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 04:31 なか01さん
  • シフトノブのレザー貼り貼り

    ずっと純正よりも少し重めなMomoシフトノブを使っていましたが、ふと純正ノブのことを思い出しイタズラしてみようと思いました。 たしか、レザー余ってたなぁー シフトノブの裏からプラスドライバーを入れて回すと、シフトパターンと球体が分離します。 シフトノブの見えない部分に巻き込む分だけ、少し大きめに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月4日 20:56 ポールリードスミスさん
  • プッシュスタートスイッチ 取替

    純正の美学って大事だよな…とある程度車をいじったら必ず直面する課題があります。 たまたま今日車に乗り込もうとしたら"ちょっと赤いプッシュスタートスイッチが目立ちすぎるな"と… 約1年半私のそばにいて光り続けてくれたシャア専用オーリスのプッシュスタートスイッチも役目を終えるときが来たようです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月8日 19:11 @らっちょさん
  • スポーツモードをステアリングから操作

    スポーツモードスイッチカプラー上から3番目に刺さっている緑の配線を分岐します。 ステアリングを交換して、ステアリングスイッチを使わないので、スポーツモードスイッチからステアリングまで、その配線を利用していきます。 ナビ裏のステアリングスイッチ用カプラー下の段右から7番目に刺さっている赤の配線に繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 14:01 kirinⅢさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)