トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックスのレザー貼り

    フィーリング〜!(fhuuu) 納屋メール待ちで、ミー付けたパーラダーイス♬ イッソーファーイン!(fhuuu) オーレ本機でケツィ! アイワナビーユアマーーン‼️ あっ、いたんですか?いつから? 最初から? 聴いてました?全部? あ、恥ずかしいっ こんばんは、ダポンプのリーダー、ピッツァです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月4日 21:16 ポールリードスミスさん
  • コンソールカップホルダーのパテ盛り&レザー貼り

    御機嫌よう。 私は「平パテ盛」(たいらのぱてもり)と申しあげたてまつる。 時は平安時代、まだ武家が政治に関わることがなかった時代の事でありまする。 私はひょんなことから左官屋の仕事に興味を持ち、剣術の稽古事の傍、漆喰塗りの技を磨いておりました。 漆喰塗りはとても高い技術を要する平安の世を代表する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 09:41 ポールリードスミスさん
  • コンソールパネルのレザーシート貼り付け

    布百選 切り売りシリーズ 【数量限定】貼るカラフルレザー ソフトコードレ(ブルー)120×44cm を使用して、コンソールパネル(シフトレバー周り)を涼しげなブルーにコーディネートしてみました❤️ クッソムズッ! ドリンクホルダーを外してから、トラクションコントロールオフボタンの裏のコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月22日 06:18 ポールリードスミスさん
  • ツィーターリングを付ける。

    あうりすさんのフロントドアについているツィーターにメッキングを取り付けます。 まずは完成イメージから。 mutから車種専用設計のリングが発売されていますが、いかんせん高額。先輩諸氏の知恵をお借りして、CARMATEの「ステアリングスイッチ用リング(プリウス・アクア用)」を流用します。 また、ワン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月18日 17:18 しろめし。さん
  • センターコンソールにスエード調シートを貼ってみる(テキトー)

    前回、足もとのインパネにスエード調シートを貼ってみましたが、これがなかなか良いカンジでした♪ ただ内装と同じ色味であんまり目立たないのが難点なんですよね(;・∀・) んなわけで対岸にもスエード調シートを貼って面積を増やしちゃろうじゃねーか! ということで、センターコンソールの側面とその先のセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 13:36 くま186さん
  • インパネフィニッシュ取り外しとアンビエントライト取り付け

    メーターに被さってるインパネを取り外してそこに間接照明をつける作業です。 取り付けるLEDによっては眩しく感じると思いますので、調光ユニットを介入させる事をお勧めいたします。 まずメーターの右側の小さいパネルを外したら(内張剥がしがあると楽に外せます)次は、ナビパネルを少し浮かせて隙間を作ってお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:53 ポールリードスミスさん
  • インパネの小さいアレの取り外しとレザー貼り貼り

    ここから内張剥がしを差し込み、手前に起こすようにこじります。 下側が浮いたらできた隙間に指をかけて引きます。 こんな感じ。あっという間にはずれました。 ここを外せば、右側のインパネレジスタも外せるようになります。 お好みのシートをこのぐらいの大きさに切り出します。 シリコンオフで脱脂したら、裏紙を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:34 ポールリードスミスさん
  • 足もとのインパネにスエード調シートを貼ってみる

    苦手な貼り物系DIY(´・ω・`) 元ネタはGWに実際にお会いしたポールリードスミスさんがやられていたものです☆ ←すぐ影響受ける 最初は施工するパネルの取り外しから。4種類左右合わせて8枚のパネルを引っぺがします。 ■フロントスカッフパネル (オレンジ〇) 横方向にツメがあるので奥側へ引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 23:59 くま186さん
  • フロントドアトリムのスウェード調シート貼り付け

    これがノーマルのドアトリムになります。 どこがやねん! 青いねん! ドアグリップとパワーウィンドウパネルは5Dカーボン施工済なので気になさらないでください💦 今回はここの黒生地の部分をブルー化してしまいます。 ※⚠️今回、ドアトリムを外さないで作業をしましたが、取り外してお部屋で作業をされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月3日 17:49 ポールリードスミスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)