トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    写真はオーリス前期の純正ステアリング。グレードの低い方に付いているウレタン製の方です。 新車購入の場合はオプションで皮巻きステアリングにもできたみたいですが、中古購入の為コレでした。 さて、どこかにも書いたのですが、前の車が皮ステアリングだったのもありまして、納車前からこのステアリングが気に入らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 21:22 志亜さん
  • ステアリングスイッチ LED化

    行き成りですが私のステアリングスイッチは点灯しなかったのでスパイラルケーブルの12番の所に配線を繋ぎました。 そしてナビ裏のイルミネーションの配線から電源を頂きます。 光った!(^^)!と思ったらかなり暗いです。 そこでLED化です。 何とか成功しました。 ホワイトだけでなくブルーも入れたかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 00:51 ルミンAさん
  • カーボン貼り(ステアリングスイッチ)

    ステアリングスイッチのあるグレーのパーツにカーボンシートを貼りました。 まずエアバックが作動しないようにバッテリーを外します。 そのまま暫く放置します。 (一応、5分程度時間を置きました) ステアリングの左右根元にある赤○のカバーを外します。 白○の部分にマイナスドライバーを差し込んで捻ると外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 17:23 HAM1さん
  • アルコン取付

    説明書通り接続しました。動くか心配でしたが何とか作動しました。 ナビの横に穴をあけ、設置します。 ここで問題が…動きません!! さっきまで動いていたのに。 結果場所を変えることに。穴が開いたままになっています。 場所はここにしました。 ばっちり動きました^^; ただかなり目立ってます。 17操作可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 21:35 ルミンAさん
  • トヨタ純正ステアリングスイッチ

    ステアリングスイッチの取付はあうりすを参考にさせていただきました。 いきなりこの画像ですがバッテリーを外し、スパイラルケーブルを取付ました。 スパイラルケーブルの取付には不安がありましたが今のところ問題はありません。 これは…どこに繋ぐんだ…。 教えてください(*_*; とりあえず放置しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月1日 17:27 ルミンAさん
  • ステアリングスイッチ取り付け(快適オプション加工有り)

    ヤフオクでラクティス用ステアリングスイッチを落札したので、これを取り付けます。が、オーディオを操作するためではなく、別なことに利用しますぴかぴか(新しい) まずは、ホーンカバーの要らない部分を赤ラインでカットします。 エアバッグが付いているので衝撃を与えないように ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月16日 16:09 げっちゅ~さん
  • (続)ステアリングローポジ化

    ステアリングのローポジション化を実行したが、もう一息下げたくなった(´ω`) スペーサー代わりのM8ワッシャーを左右一枚づつ追加(・ω・)b ワッシャー厚は1.6mmでナットと合わせると7.8mm程度 Σ(゚Д゚)<ワッシャー写ってねぇ! 影に隠れてますが、根元にワッシャー入ってます ※メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 19:35 らじそーるさん
  • ステアリング ローポジション化

    ノーマルシートとバケットシートでは、結構高低差あります。 50mm程度あるのかな? と言っても一部改良型RSのオレンジシートはそこそこ低いのでそこまで差は出ませんけど(´ω`) ステアリングの高さは当然ながらノーマルシート(オレンジシート除く)を基準に設計されているので、バケットに交換すると相対的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 19:44 らじそーるさん
  • フレアレッド

    新型プリウスが出てから、ヒートブルーが流行してて憧れたけど車が赤だから…ってやりませんでした でも、オートバックスでヒートカラーの赤を見つけ買っちゃった フレアレッドって言う色だそうで、プリウスのエンブレムの青い部分が赤いです ボディーの色と同色で自己満足してます 張るだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 21:04 AURIS-8070さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)