トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ラゲッジランプ LED化

    写真無しですが、投稿します、、 というのも、少し失敗してしまいまして、、 今まで、ルームランプ関係はLED化していまして、残りがラゲッジランプとバニティランプのみだった訳です。 両方ともバルブ形状はT8×28が純正でついております。 今回、ラゲッジランプをLED化しようとしまして、某店舗で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 21:14 AURIS@TOYOTAさん
  • バックライトLED

    お正月の暇つぶしにバックライトLEDにしてみました。 IPFの6000K・500lmです。 暗闇だとすごい眩しいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 14:19 mozuzakaさん
  • フォグランプ ブレーキランプLED化

    以前からフォグランプの明るさが気になっていましたが…なかなか踏み切れずハロゲンの黄色でいました。 今回それほど費用は掛からないのと兄の車を見てLED化に踏み切りました。 兄とは違うLEDフォグランプでベロフ・ボールドレイの黄色をチョイス それと一緒にブレーキランプもLED化に これはピカキュウをチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 19:07 PONTA AURISさん
  • ルームランプ LED化

    事後報告になります 一番最初にした改造はルームランプのLED化です。 真ん中のルームランプは少し暗めにしています。 フロントのルームランプ2つは夜とかに使えるよう明るくしてあります。 とても便利です。どちらもカバーを外して変えるだけなのですぐに終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 16:09 Mt Rainerさん
  • ルームランプのLED化

    ルームランプの電球をLEDに交換します♪ レンズ自体がオンオフのスイッチを兼用しているので、こんなんどうやって外すん…?(´・ω・`;) と思ってましたが、意外と簡単に付いてるんですね~コレ。 外し方 レンズの中央寄りにツメ(赤 ↑)があるので、周辺を適当にマスキングテープで保護し、マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年10月22日 05:11 くま186さん
  • 室内灯LED化

    純正の点灯時。肌色…(°_°) 最初にお詫びします。 内張り剥がしを差し込むところを 完全に間違えました😱😱 レンズと土台?の間に差し込んで パリっと取るのが本当です…💦 これが室内灯の電球です! 引っこ抜きます(笑) 以前投稿したVANITY LAMPを買ったとこと 同じお店で購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:03 CHIKARIS♀さん
  • VANITY LAMP(バニティランプ)LED化

    点灯時(純正の状態) 助手席側の写真です。左側に内張り剥がしを差し込み、勢いと自己責任で取り外します(*_*)右側は付いたままで大丈夫です⭐️ 運転席側も同様です。 外した状態です。中央に電球が見えていますので、これを引っこ抜きます。私でもできたので、女性でも簡単にできると思います!! 某中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 20:29 CHIKARIS♀さん
  • ル-ムランプの交換

    とりあえず、手元にあったLEDをルームランプに付けてみた オーリスは、運転席と助手席それぞれにウエッジ球が入っているので、助手席用にもう一つLEDを購入 ライトのカバーはスイッチ付近に内貼りはがしを差し込んで引っ張ればすぐに外れる。電球はしっかりと入っているので、ちょっと力を入れて引っ張って外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月30日 16:46 いの2007さん
  • カーテシランプ

    カーテシランプを着けました! なかなか良い感じに仕上がりました! まず電源はヒューズから 常時電源を取ります。 エーモン製品のやつで! フタが閉まらなくなっちゃったけど まあいいっか! マイナスはルームランプから取ります! 写真のように内張剥がしを使って 隙間を作って指を突っ込み、 一気に引く!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月27日 19:25 ロナジーニョさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)