電装パーツ - 整備手帳 - オーリス
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その12 シート分解1
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その11 運転席側シートを車外へ からのつづきです。 --- やっとのことシートを車外に持ち出だすことができました。 ここでいくつか注意点ですが、まずシートは重心が高く、レールの固定部も位置決めピンが付いていたり斜めだったりして平 ...
難易度
2021年3月2日 21:35 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その11 運転席側シートを車外へ
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その10 助手席側の配線作業2 からのつづきです。 --- シートの取り外しまでは その5~6 の整備手帳でお伝えしたとおりです。(これまでの整備手帳の流れで作業を進められている方は後端内側のボルト1つを外せばシートは取り外すことが ...
難易度
2021年3月1日 23:52 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その10 助手席側の配線作業2
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その9 助手席側の配線作業1 からのつづきです。 --- ということで、無事に EL3 コネクターを外すことができました。 ちなみに純正の配線の太さと使用する 0.5SQ の配線の比較。 緑丸が純正配線で黄色丸が購入した太さ ...
難易度
2021年3月1日 22:52 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その9 助手席側の配線作業1
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その8 運転席側の配線作業5 からのつづきです。 --- 助手席側も運転席側と同じように足元のカバーなどを外します。基本的な作業の流れは運転席側と同じなので、ここでは運転席側と異なる部分だけを要点として抜き出して説明します。 運 ...
難易度
2021年3月1日 21:30 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その8 運転席側の配線作業5
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その7 運転席側の配線作業4 からのつづきです。 --- B ピラー根元まできたアース線。 今度はその部分から、HI、LO 各プラス側の配線も合流させて純正配線のコルゲートチューブに通しました。 こんな感じで少しずつ既存純正配線の ...
難易度
2021年2月28日 23:46 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その7 運転席側の配線作業4
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その6 運転席側の配線作業3 からのつづきです。 --- ここまで作業が進むとこのあたりまでめくることができますが、もう一息。 赤矢印で示した B ピーラーの内張りを外します。 B ピーラーの内張りを外すには先にリアシート脇のリヤ ...
難易度
2021年2月28日 23:16 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その6 運転席側の配線作業3
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その5 運転席側の配線作業2 からのつづきです。 --- カーペットをめくるには写真の中央の赤丸部分にクリップがあるので、クリップを外します。 このクリップは、再使用不可指定なので新品を買っておきましょう。(品番: 90467-0 ...
難易度
2021年2月28日 22:20 SQUAREさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その5 運転席側の配線作業2
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その4 運転席側の配線作業1 からのつづきです。 --- 次は運転席側シートをちゃぶ台返しみたく倒してフロアカーペットをめくる作業に移ります。 (SRS サイドエアバッグ (運転席・助手席) + SRS カーテンシールドエアバッグ ...
難易度
2021年2月28日 20:08 SQUAREさん -
-
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その4 運転席側の配線作業1
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その3 作業と配線の概要3 からのつづきです。 --- その1 でお伝えしたとおり、シートヒーター取付に関して、純正然を貫くため純正配線を利用して、その機能 (シートヒーター) が最初から装備されていたようにするのが今回の手法。 ...
難易度
2021年2月28日 17:42 SQUAREさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
プジョー RCZ 黒革シート pioneer製ナビ バックカメラ(愛知県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
