トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーリス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 12ヶ月点検

    12ヶ月点検です。 72,148㌔ オイル交換(前回より6730.3㌔)。 あわせてエレメントの交換も。 点検整備費用 15,900円。 ブレーキパッド残 前後とも約3㍉。 右後ろハブベアリング動き悪くなってきてる。 どちらも次回車検時には要交換かな😔 3点交換で6万弱か… あとタイヤ溝も前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 17:12 Gonzo-さん
  • 車速ロックキット取り付け

    フリードにあってオーリスに無いもの。 それは車速ロックです。 走り出したら鍵が閉まるのに慣れていたため走行中に鍵が閉まらないのが少し怖かったので取り付けします。 CEPのものと同じなので配線図はCEPのHPからダウンロードします。 👆🏻の中で使わない配線があるので間引きします。 あと、白線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 11:17 @めぐ_186Hさん
  • サマータイヤに交換2024年

    スタッドレスのGOODYEAR ICE NAVI6から夏タイヤのPIRELLI CINTURATO P6にDIY交換しました。 2024年3月10日の作業。 今回もバンテリンのコルセットを腰に巻いての作業でした。 腰痛はなく無事に交換できました(^_^) トルクは、ワイトレ含めて12kg。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月24日 01:24 shibi-shibiさん
  • ケンウッドMDV-S707Wへのナビ交換

    2024年3月9日、ナビを交換しました。 それまでの純正ナビ、富士通テンのNSZT-W60からケンウッドのMDV-S707Wに交換しました。 MDV-S707Wは、中古で購入しましたが、備品は一式付いていました。 今回、地デジのアンテナは、純正ナビのものを流用しました。コネクタが同じVR1だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 01:12 shibi-shibiさん
  • 法定点検(24年3月)

    2024年3月23日、愛知トヨタにて法定点検。 走行距離:103,078 km \18,700(エンジンオイルリザーブ代含む) ・エンジンオイル交換(トヨタ純正 SP 0W-20) ・ウィンドウウォッシャー液補充 ・タイヤ空気圧調整 今回、純正のエンジンオイルを初めて20Lリザーブしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 23:41 shibi-shibiさん
  • 12ヶ月点検

    走行距離165,872km 交換部品等 エンジンオイル 0w-20 オイルエレメント ドレンパッキン エアエレメント フロントブレーキパッド ファンベルト エアコンベルト エアコンフィルター エバポレータ洗浄剤 別途フロントリヤワイパーラバー交換済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 10:58 マーシーさん
  • pivot クルスロ取り付け

    いい加減クルコンが欲しくなってきたので取り付けます。 取り付けはすぐ終わるもんだと思い込んで作業を始めたので途中で夜になりました‪w アクセルポジションセンサーに専用ハーネス(TH-11A)を割り込ませます。 この時IGOFFから5分程経ってからでないと警告灯点灯のリスクがあるようです。 少し固い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 21:59 @めぐ_186Hさん
  • 樹脂パーツコーティング

    作業前 ちょっと前の写真ですが・・・ ワイパーカウルのところとミラーの付け根の樹脂パーツが白っぽくなってきたので、樹脂パーツコーティングをしたいと思っていました 前回RECSを施工してもらった タイヤ館ルート45店で 樹脂パーツコーティングがサービスメニューとしてあるというので お願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 21:49 とろはさん
  • WAKO'S RECS 施工(2回目)

    先月とあるお店でRECSをお願いしたのに施工されていなかったため 前回RECSを施工してもらった タイヤ館ルート45店にお願いしました 約2年ぶりの施工です 前回の整備手帳はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2713265/car/22919 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 20:59 とろはさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)