トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーリス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト奈良】NEW

    本田技研工業より製造販売され10代目となったモデルのアコードをご紹介いたします。先代モデルより更にワイド&ローなスタイルになり迫力が増しているように感じます。ホンダのフラッグシップモデルにもなった世界戦略車のアコードですが、つい先日11代目モデルが導入されましたね。こちらのモデルもかっこいいですが ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:27 REVOLTさん
  • オイル交換エレメント交換

    ディーラーにてオイル交換エレメント交換しました。 例によりモチュールエンジンオイルに交換しました。 ODO∶100880Km 丸山モリブデン サスペンション 齋藤商会バージョンを添加、3回目。 めちゃめちゃエンジンがアクセルのツキが良いです。 凄い粘ってくれます。 丸山モリブデンは2回目添加か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 17:05 ジャック・ベアーさん
  • バンパー傷の補修。

    施行前の写真は残していません。 先月実家へ帰省したら母の車のフロントバンパーに大きい傷が... 母に聞いたら、私に言われるまで傷があることが分からなかったとの事なので当て逃げか?とも思った。 でも時間は経ってそうだし場所も判らないので通報しても...という段階... 傷を見たら下地の白い塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 16:15 山とαは最高さん
  • CVTF交換(トルコン太郎圧送交換)2回目とWAKO'S RECS(2回目?)施工

    前回のCVTF圧送交換から2年経過、走行距離も約20,000km走行しましたので、今年4月の車検前に交換お願いしました 次回の車検までは乗ろうかなと 施工は前回お願いしたお店 ついでに WAKO'S RECS 施工もお願いしました 今回使用するCVTFは前回と同じ WAKO'S CVTF P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:36 とろはさん
  • オイル、エレメント交換

    前回残ったオイルも使用。 約4.000km走行。 安いオイルで4ヶ月定期交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:25 お~~ちゃんさん
  • ドアミラーの無塗装樹脂の所の塗装

    そろそろ12年になるオーリスのドアミラー無塗装樹脂部分が経年とUV劣化で白化してきており、非常に気になっていたので鼻水垂らしながら塗装しました! ミラーを格納してる時に見えてしまうココも塗らないとなぁ、ということでこの部分も忘れずにやりました。 格納の時に見えちゃう所だけ露出させてボディに塗料がつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:10 dai2576さん
  • エンジンオイル&エレメント交換(ODO 28322km)

    前回交換から約4500kmほど走行し、エンジンのメカニカルノイズが明らかに煩くなって来た為、急遽オイル交換を行いました。 相変わらず抜いた廃油は真っ黒でした。 これは良いオイルだ!と喜んで良いのかどうかいつも悩みます。 交換距離 ODO 28,322km 次回交換時期 ODO 31,000km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 12:41 hoku_kさん
  • ブルーミラーに交換

    ガルーダのブルーミラーへ交換します。 オーリス用では無いですがアクア用でも形状は一緒なので付けれはします。 純正ミラーの外し方ですが、上を押し込んで全開上向きにします。下に空いたスキマに手を突っ込んで手前に押して爪を4つ外します。 最後にミラーヒーターの配線を抜けば取れます。 下手に工具を使うより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 18:39 @めぐ_186Hさん
  • ワンタッチウインカー取り付け&ニコイチ

    デンクルのワンタッチウインカーを付けます。 1回押すと3回ウインカーが点滅するやつです。親車フリードに付いてて便利がいいので導入です。 しかし既にmyオーリスにはデンクルのオートライトオフキットが付いていますので割り込み配線が二重になってしまいます。 なので今回はニコイチ加工もします。 こちらがワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 18:27 @めぐ_186Hさん
  • スタッドレス入替(覚え書き)

    パンク(サイドよりエア漏れ)の為、横浜アイスガード7に入替。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 17:27 あつもりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)