トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウェルカムランプを付ける! ~自作を諦め既製品で~

    今回使う品物はコチラ テープLEDとアルミのアングル アングルは適当な長さに切ってあります 電源はここから拝借します! グローブボックスを外してシャンクションBOXにある6Pコネクターの赤丸(プラス、黒丸(マイナス)に接続 配線の取り回しは運転席・助手席ともにカーペットをずらしてグロメットか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年7月10日 21:23 キャットさん
  • テールレンズフィルム

    中性洗剤を混ぜた水を吹きかけてペタ\(^o^)/カンタンネー 二枚目は長いので切り貼りしましたが、 ちょっと曲がってついちゃったー笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月8日 16:44 仔山羊さん
  • ストップランプの4灯化

    ブレイドのバックドア部のストップランプ点灯に挑戦です(゚Д゚;) みんカラをぐぐって参考にさせてもらいやってみました。 一部パクリましたすみません<(_ _)> レンズを外してLED基盤部分の切開です 半田ごてにて開封です(切り口が汚い) 基盤が見えましたw 基盤を取り出して1本ハーネスをかませま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月12日 21:47 まくん216さん
  • シフトゲートライトアップ 

    皆さんのLED化を拝見していて良いな~と思い実践してみました。 シフトノブを外し、パネルを引き上げたところです。 パネル裏側です。 光を拡散させるため、内側の塗装をカッターの刃で削りおとしました。やはりここは時間のかかる作業です・・。 全て削り終えたところです。 近くで見ると少々雑ですが、運転席の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月17日 23:42 ミニラさん
  • リアのブレーキを4灯化

    リアのブレーキ4灯化をしたくて、やっと完成 先輩達の情報をもとに、部品の調達から 純正のLEDの入手が困難なため、ネットを徘徊し、とりあえず写真のLEDを購入 回路電流は情報より、スモール時は10mA、ブレーキ時は100mAに決定 単品で点灯させましたが、直視はやめた方がイイですね 開腹には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 19:00 Shiragaojisanさん
  • HIDフォグランプ ノイズ対策

    フォグランプを大陸製の物にしたところ、ラジオにノイズが入るようになりました。 トンネル内などの電波状況の悪いときには顕著に現れます。 そこで、ノイズ対策としてシールドチューブでバラストとランプ間の配線を覆いました。 シールドチューブはオークションにて入手。 品番 XT-12-2 バラスト側 接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 19:44 むらささん
  • ブレイド 内側テールの回路

    ブレイド 内側テールの回路です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月29日 00:29 チャチャ次郎さん
  • ハイビーム( ・ω・)ノ

    いつも通り、カバーはずしてポン付け( ・ω・)ノ 整備の工程毎回とらない…ゴメンなさいwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 18:41 仔山羊さん
  • ウェルカムアンダーイルミ 取付&点灯編

    点灯確認とグロメットまでの配線は完了していたので 残すはイルミ本体の取付と結線作業です。 (画像は完成後の写真) 側面発光のテープライトの本体はそのまま取り付けせず アルミアングルで保護してみました。 両面テープとインシュロックを使って本体に固定しました。 直接地面を照らさず光をマットタイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 19:25 cloverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)