トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • クリーンボックス取り付け

    ヤフオクでトヨタ純正のクリーンボックスを入手したので取り付けます。 早速取り付け開始。取り付け用の型紙等は当然ありませんが、幸いにもベース部分がセンターコンソールのサイドパネルのプレスラインに合わせるようになっているので、おおよその位置を決めて穴開け位置をマーキングします。 穴開け位置をマーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 19:20 excel.sprさん
  • トヨタ純正 スカッフイルミネーション取り付け

    取り付け方法がよくわからず放置されていたスカッフイルミネーションを取り付けました。 協力してくれた翔ちん氏、滋賀から来県してくれ取り付け要領書のコピーをくれたたくく氏ありがとうございましたm(__)m 助手席側はグローブボックス、純正スカッフプレート、周辺のカバー類を外します。 スカッフイルミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 22:16 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • モデリスタ ピュアーライトオープナー 取り付け

    標準装着のフューエルリッドオープナーをボルト1本を外し、前にスライドして取り外します。 外れたら、オープナーのワイヤーをオープナーから切り離します。 エレクトロタップでワイパーデアイサーのイルミ配線から電源を取ります。 今回はイルミ連動としましたが、ドア開閉時に連動させたかったら、スカッフイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 10:47 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • シフトノブ交換。

    センターパネルが茶木目パネルが付いてるので、シフトノブも茶木目に合わせてみました。 10系前期アルファード純正品です(^-^) 左がブレイド純正、右がアルファード純正。 ちょっと短い…(笑)(。-艸-。) Before After 若干…木目の色味は違いますが、気にならない程度ですσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 20:52 あっちゃん@LA600Sさん
  • 荷室の収納アップ

    ブレイドのテンパータイヤって、こうなってますよね。 用意する物、マジェスタなどのテンパータイヤ下にある、ゴム板を4枚 テンパータイヤを取り出して、下にゴム板を両面テープで固定 左がブレイドのテンパータイヤ固定ボルト、右側の短いボルトを用意して、テンパータイヤを裏表逆に置いてみる。 そして、短いボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月18日 17:29 あいのすけ○さん
  • マップランプ強化作戦

    今までマップランプには ValentiのT10(6500K)を付けてました。 が、一番使用頻度が高いにも関わらず バニティランプやルームランプと比べると 光量が少ないのが気になってました。 写真だと十分に見えますが… 実物はかなり微妙です。 ましてルームランプが48発なので尚更。 かといって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月13日 20:25 Ko-Gaさん
  • リヤハッチにカーテシランプ的なものを取付

    以前購入していた孫市屋のLEDユニットが余っていたので、リヤハッチの取っ手部分にカーテシランプ的に埋め込んでみました。 まず取っ手部分を取り外し、LEDユニットが収まるようにくり抜きます。 このパーツ自体は固くないのでカッターで切り取ることができました。 開けた穴にLEDユニットをはめ込んで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 23:39 excel.sprさん
  • インストルメントパネルカップホルダ 破損

    助手席側のドリンクホルダーが開かない現象が発生。 デーラーに言ったら部品代だけで3700円かかるとのこと! お友達にバラしてもらい原因追求したところ内部のギアが破損してる模様。 ただ、壊れてる場所が悪い! ホルダーがフルオープンしてる状態でギアが破損してるならわかるが閉まった状態でギアが壊れてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 08:29 *モナカ*さん
  • ファイバー大活躍

    中央部に設置したファイバーが 思いのほか良い感じだったので 他にも取り付けたくなりました。 さて、どこを光らせましょうか・・・。 ホルダーの余りがないので 「うまく固定できひんよな~」と ウダウダ悩んでいたところ んん? おやおやおや? この部分がなんという名前なのか 分かりませんがゴム素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月28日 08:22 Grassさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)