トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 不明ヘッドライトガーニッシュ (カーボン調)付けてみた

    before after しっかり脱脂して両面テープで貼るだけ。 フィッテイングは歪みなどなく、悪くなかったです。 ちょっとワンポイントに、室内用モールの赤付けてみました。赤がかなり主張し過ぎ感があるので奥ちゃまから不評のようなら外すかもしれません。 別カット 目つきが悪くなったより赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 08:26 ナミダ君さん
  • TRDサイドスカート取り付け

    TRDサイドスカートを取り付けました。 今回は初めてリベットを使いました。 取り付けている方が多いので手順は省略します。 炎天下の中での作業でしたがその分両面テープがしっかり張り付いてくれたと思います! 斜め後ろから。正面がノーマルなので💦 この後はフロントスポイラーの取り付けをします💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:40 yu@chrさん
  • C-HRにオーバーフェンダーを!!続

    本日は行きつけの車屋さんでスプレーガンをお借りできたのでクリア塗装~です! 2回吹きして綺麗なネビュラブルーになりました。・・・っが! 最後の1枚足に引っ掛けてしまってその1枚少し厚吹きしたらタレました~。(´・ω・`) ショボーン 乾いたらバフ掛けでもして直します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:52 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • フロントコーナーガーニッシュ

    元々ステンレス(柄入)の物を購入して、ラッピングしてたのですが、何回やり直しても柄(立体)のせいか、時間が経つとラッピングが浮いてきてしまったので塗装に変えました。ミッチャクロンに缶スプレーは209のボディ色にクリアーで仕上げました。素人塗装なのであんまり近くに来ないでね(笑)。 柄が出てくるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 14:04 ナミダ君さん
  • デュアルウィングの翼端板 タイプP(仮)制作 続きから。

    この間の続き~。 とりあえず形ができたら塗装して取り付け~っていきたいとこですが風圧で割れちゃうといけないのでちょっと補強します。 補強プレートとして、0.5mmぐらいのアルミ板を使用します。 薄いのでハサミでチョキチョキ出来ます。✂️ あとは凶器にならないようRを取っていきますがRにもいろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:23 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • クォーターピラーダクト塗装

    ヤスリの1000番で足つけして、ブラックマイカ209とボカシ剤を使って塗っていきます。 近所迷惑にならないようにプチプチで囲ってテントを作って、久しぶりの缶スプレーでの自家塗装 取り敢えず209ブラックとクリアーまで終わりました。 コンパウンドの研磨は来週やります。 今日は午前中から暑過ぎ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:50 ナミダ君さん
  • モデリスタ サイドスカート 取り付け

    パチモノのスポーツスタイルのサイドを付けていたので、純正ノーマルサイドは取り外していたので、室内である程度組み立てられたので、作業は比較的に楽でした。説明書はやたら大袈裟な感じがします。見ながら進めると、意味わからなくなります。 モデリスタのサイドは純正エアロに骨組みを付けて更にカバーを付けるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 12:27 ナミダ君さん
  • RB1オデッセイに自作サイドフラップを作ります。

    誤って消してしまったのでもう一度投稿しました。 モデューロエアロにサイドフラップを自作してみました。 FRPのフラップは金額が高いのでホームセンターで建築用?の板を発見!これから加工していきます。 アルミの両端を図のように糸ノコで切って蓋をします 加工終わったらエアロに仮合わせして一旦ビスで固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:35 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • サイドスポイラー交換

    中国のパチモノから純正品をヤフオクで購入し取り付けました。 以前フロントも交換したのであとはリアスポイラーだけです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 17:29 yu@chrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)