トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • モデリスタ フロントスポイラー 塗装取付

    モデリスタ フロントスポイラーを補修して取付けました。 キズあり品をお安く購入。送料の方が高い… パテ埋めしました。 写真の様にパールホワイトですが、嫁車は3T3のレッドです。 ホルツのスプレーを特注しました。 塗装をしてウレタンクリアー塗って磨いて完成。 じっくり見ると細かい磨き傷がありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:43 よしαさん
  • ABS樹脂塗装の失敗

    これをOFに塗ったのですが、水性だからってバカにしすぎました。 失敗です。 ペイント薄め液で全て剥がす事に。スプレーガン持ってなくて、この商品は無罪でしょう。自分が悪いです。 IPAで脱脂して何でABS樹脂を保護して良いかわからず、水性というだけでこれを。 なんか良いもんないかな。 結局こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 18:27 Roy’さん
  • リアワイパーガーニッシュ カーボン調

    交換したメッキのガーニッシュがなんだか気に入らないので、古いガーニッシュにカーボン調シート貼ってみました。近いうちに交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 12:50 ナミダ君さん
  • フロントバンパーおもて面へのアルミテープチューン

    長い櫛形のトヨタ純正アルミテープを貼りたい気持ちがある一方、ちょっと恥ずかしいという気持ちもあって躊躇していましたが、フロントバンパーを眺めていて、目立ち度を最小限にできるんじゃないかな?と思い、テラオカの10mm幅アルミテープをデザインの筋に沿って貼って見ました。 一番上の、エアロバンパーと本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 09:15 Rot Acyaさん
  • ルーフシャークフィンの取付

     既にパーツレビューしました、T&Tsport ルーフシャークフィンを、ついに取り付ける日がやって参りました。 一度塗装に失敗(関連情報URLご参照)して、再度、塗装し直しました。ボディー色(1K0)です。よーく見たら、まだまだムラだらけですが、もう諦めました。近寄って見る人はいません! 上品な? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:16 Rot Acyaさん
  • フロントエアロ 部分ラッピング

     きーふじさんの塗装にインスパイアされて、というか、パクりです😓 🙇‍♂️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1848731/car/2441335/6205262/note.aspx  まずは、フニャフニャのなんちゃってカナードを外すところから始めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月21日 23:17 Rot Acyaさん
  • 木を林に隠して森にするの巻(エアロフィン取付)

     以前、テールランプ横下に取り付けた、黒いエアロフィンが、次々と通行人の目を釘付けにしてしまった(多分、毛虫か黒いナメクジ?が居るように見えたと推定)ので、速攻で取り外しました。  それ(左右1個ずつ)の活用法を見出すべく、とりあえずはメタスト色に塗るところから始めました。 ちゃんと順を追って塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 21:17 Rot Acyaさん
  • エアロワイパーブレード+撥水シリコンブレードで最強!動画あり

    ガラス面に撥水処理するより、こちらが効果的! エアロワイパーはディーラーの整備士さんも進めるくらい、デザインもかっこいいし、機能的。 自分史上一番のワイパーブレードだと感じます。 撥水ラバーは前もってエアロワイパーに取り付けておきます。 そして、これまでのブレードと取り換えるだけ。拭きとりゾーンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 15:03 1nichi1aisuさん
  • ふにゃふにゃカナード再取り付け

     先日のフロントエアロの部分ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/2908943/car/2518337/6235503/note.aspx のために、取り外した、なんちゃってカナードをまた付けることにしました。 ただ、ラッピングしたツヤ黒フィルムと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 14:22 Rot Acyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)