トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーメンテナンス?

    ひと冬が終わったマフラーの汚れを落とすのに 初めてワコーズの メタルコンパウンドを使ってみました(^-^) 少量でも伸びが良く良いですね(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 07:51 セリカ205→C-HRさん
  • 4本出しガナドールマフラーの左右バランス確認(確認のみ😅)

     昨年末、プチオフ@ニトリモール東大阪で、brabus5678さんから、写真のようなご指摘がありました。  確か私だけでなく、brabus5678さんご自身のガナドールマフラーもそうだったように思います。  そこで、11ヶ月近く経とうとしている今更ながらの作業ですが、左右で隙間量が違うのかどうか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月14日 10:41 Rot Acyaさん
  • マフラーのサビ

    スロープに乗せてマフラーのサビをなんとかしようか。 よくわかんないのでこれに。 各種サビ落としケミカル使ってみたけど埒開かない。 漢はサンダー! 届く範囲で良いかな。 昭和から使う年代物。 脱脂後いきなり塗装。薄く塗布。 思ったより光るなぁ。 サビチェンジャーは60℃までで耐熱性はないので使えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 08:35 Roy’さん
  • マフラーカッター(磨き)

    マフラーカッターが汚くなったので、コンパウンドで磨きました。 別の角度から。 もう少しきれいに磨こうと思いましたが、面倒になり適当で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 21:12 ますだくんさん
  • マフラーの防錆塗装

    写真は施工後です。 オイル交換時にマフラーの錆を指摘された際、リフトアップして下に潜って確認するとメインパイプからタイコまで錆が確認できました。 走行距離的に、雨降っての走行は3回あるか無いかなので、冬のアイスバーンを走った時の塩カル路面のせいだと思います。 なので、マフラー防錆塗装(シルバー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 14:21 【Takayuki】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)