トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 簡易トー調整(*´∇`*)

    車高調投入から300㌔以上走りました(*´∀`*) 足まわりも馴染んだと思われるので・・・ と、思っていたら・・・ サイドのステップがこんなに真っ黒・・・( ̄O ̄;) 花粉ではないようで・・・ タイヤカスのようですσ(^_^;) タイヤの溝もかな〜〜り減ってましたσ(^_^;) 先日の洗車後のフロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年4月14日 18:02 ニセおやじさん
  • スタッドレスタイヤ脱着

    備忘録 走行距離:15,702km スタッドレスタイヤで2,966km もう最低気温も高くなりそうなので交換です。 ホイールハウス内もピカピカに… ザックスなのです! C-HRはプリウスみたいな86みたいなSUVというミックスグリルランチです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 19:11 せまるしかさん
  • 2回目車検対応のためロングナット&キャリパーカバー取り外し

    2回目の車検対応のため、 イデアルのレーシングロングナットと ROWENのキャリパーカバーを 外します。 レーシングロングナットは、 ホイールのリム内に収まっていて、 ディーラーの入庫は可能なのですが、 前回車検時に通らなかったので、 外します。 ROWENキャリパーカバーも、 ディーラー入庫は可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 03:49 Taka Takaさん
  • 夏タイヤに交換〜〜(^o^)/

    昨日さしょうファクトリーで 車高調取付けして頂いたので夏タイヤに交換します! まずはリアから(*´∀`*) ジャッキアップ〜(*´∀`)♪ ロックシートの緩みの確認! ワイトレ15mm装着〜(^_^)v ハミ出すかはこの時点でまるで考えてない( *´艸`) ちょびっとハミ出てる?(´Д` ) まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2019年3月18日 14:02 ニセおやじさん
  • 夏タイヤに交換〜(*´∀`)♪

    桜の開花の声も聞こえてきたので もう雪は降らないでしょう(*´∇`*) と言うのと 来月から埼玉ですのでスタッドレスは要らないでしょ という事で夏タイヤに交換します(^_^)v タイヤも新しくしました〜(*´∀`)♪ まずはリアから(*´∇`*) ジャッキアップ&ウマ掛けて(^o^)/ 去年の冬に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年3月15日 18:22 ニセおやじさん
  • 夏タイヤに交換〜(*´∀`)♪

    例年より遅れての夏タイヤへの交換です(^_^)v 先ずはリアから ジャッキアップ&ウマ掛け ワイトレのナットの緩みチェック 車検安心冬使用のため車高上げてましたのでもとに戻します(^_^)v フロントも同様に車高調整 スタビリンクのブーツ、ドライブシャフトブーツをチェック フロントはワイトレ入れず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 13:59 ニセおやじさん
  • TPMS取替

    OBEST タイヤ空気圧モニターシステム ワイヤレスTPMS 外部センサー×4 簡単装置 USBポート付き 内容物はこんな感じで今回のセンサー部は黒色になりました。 ホイールに取り付けてみると大きさは変わらないのに少し小さく見えるのは気のせいかな? 今回はレシーバーはこの位置に設置 シェードは自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 19:40 こいちGさん
  • タイヤパンク

    備忘録として 金曜の朝、空気圧モニターを見ると 1本だけ0.5低い 仕事だったため様子見 帰りに見ると0.3さらに下がってた 近くの黄色い帽子で空気補充 次の朝また0.5下がってる 購入店で見てもらうと釘は抜けてましたが パンクしてました 応急用タイヤに付け替えて いただき本日タイヤ入荷につき交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年8月27日 19:14 にゃん吉@Priusさん
  • 冬仕様&車検準備〜(*´∇`*)

    もうすぐ雪の季節になるのでタイヤ交換します また、車検が迫ってきたので車高もアゲアゲします(*´∀`*) まずはいつものジャッキアップ(^_^)v ウマも忘れずに(*´∀`)♪ スペーサー外しました(*´∇`*) 外したタイヤが・・・ 春には交換ですσ(^_^;) 車高も20mmアゲ〜(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月19日 20:53 ニセおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)