トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • マイク測定での音響調整(タイムアライメント)

    自分のサイバーナビ用の音響測定マイク。 注文して2日で来ました。 これを使用して、ナビの説明通りに音響を測定して、オートタイムアライメントを有効にします。 以前簡易的に音響調整はしていますが、今度は機械にやらせます。 マイク固定する際、座席ヘッドレストにテープが着かず、結局グルグル巻きに・・・ ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 00:34 かひこさん
  • フロントドアスピーカー交換(調整編1)

    フロントドアスピーカーの交換はエアバックのメーカ保証が無くなる禁断のDIYですが、それでも始めてしまったので後には引けません。 ここに来るまでのいきさつはブログ、整備手帳で語っていますので気になる方は参照ください。 また、文章が長いので興味のない方はスルーで。 現在、私のC-HRの状態は  ・ツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月18日 21:30 バディ男さん
  • スピーカー音響簡易チューニング

    フロント、リア共にTS-C1730S のツイーター、ウーハーが付いたので簡易的にナビ本体で音響チューニングです。 本体はサイバーナビAVIC-CW900-M AUTOタイムアライメントはまだ未測定。 音響測定マイクは注文中。 フロントハイパスフィルター設定 同様にリアも設定 周波数とスロープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 05:17 かひこさん
  • NSZT-Y66T スタートアップ画像変更動画あり

    メニューボタンでメニュー画面を開きTILTをタッチ AudioSDをタッチ。 画像を入れたSDカードを、AudioSDにセット。 画面を戻すには手前にあるボタン(どれでもOK)を押すと戻ります。 最初のメニューで設定・編集をタッチ後、共通設定をタッチ。 リストからスタートアップ画像をタッチ。 カス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月3日 07:49 magi..さん
  • サウンドチューニング 2回目

    クロスの再設定。 中音域の厚みに欠けるとの指摘があったのでトゥイータのゲインを下げ中低音域のスロープ変更しクリアに聴こえる様にしてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月1日 20:03 赤いネコさん
  • スペクトラムアナライザを使用したサウンドチューニング第1回

    機材設置!マイクはアナログ接続 マイクを固定 タイムアライメント設定(今度は正確に) サウンドチューニングマスターのCDを使います ザクッと計測 フィーリングも考慮しクロス設定 ここが一番難しい(^_^;) 単純低音が出ればいいってものじゃないし… ピンクの伊豆でグラフ化 イコライザで微調整 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 11:14 赤いネコさん
  • フロントスピーカーの計測、仕様確認

    ボディーからの立ち上がり高さ約29mm フランジは高すぎるとトリムと干渉します 埋め込み深さ約35mm マグネット径 約48mm インピーダンス 4Ω 20w 品番86160ー52300 外観

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月26日 12:41 赤いネコさん
  • タイムアライメント設定

    音の確認のためテキトーに設定してあります(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 19:48 赤いネコさん
  • サウンド・チューン

    以前Xのページでも紹介しましたが、 ワタクシは「低音ドンドン~高音シャリシャリ~」の、 昔で言ういわゆるドンシャリサウンドが好み なんで、イコライザーで中音域を凹ませています。 更に先日、こんなバーチャルシアターなる 機能を発見!画像のようなセッティングに した所、サブ・ウーファー付けたような 重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 20:53 silver-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)