トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エンブレム塗装〜!

    完璧に忘れていたchrのエンブレム塗装してますー! 弄る車は全部エンブレムの塗装してたのに、なんかc-hrはエンブレムのこと忘れきってました😅 トヨタエンブレムとC-HRの文字は艶消しブラック+クリア (途中で艶消しから、艶有りに変えたので) トヨタエンブレムの裏の青い部分を艶消しブラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月12日 23:37 パンな娘っ汰。さん
  • リフレクターカバー自家塗装

    リフレクターカバーの自家塗装しました。 先ずは完成後です。 下地処理後にプラサフ塗布をしました。 シボが取り切れていない可能が合ったので、プラサフ塗布後に磨いてプラサフを除去し、再度プラサフを塗布しました。 ブラックマイカとクリア塗装後です。 取付後です。 バンパー部と比べると若干粗がありますが満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 21:56 チョコラテさん
  • フェンダー自家塗装

    フェンダー部のシボが気になったため自家塗装しました。 先ずは完成後です。 プラサフ塗布後です。 下地処理は#240,#400,#800の耐水ペーパーで磨いています。 その後、プラサフを塗布し#1500耐水ペーパーにて磨きました。 ブラックマイカとクリア塗装後です。 それぞれ5層ほど塗布しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 21:15 チョコラテさん
  • WALDリアディフューザー自家塗装

    先ずは完成後です。 塗り分けをしたかったため自家塗装して見ました。 塗装前の状態です。中古で購入したため傷などありますが、塗り直す為問題ありません。 また、下から見ると塗装が甘い箇所が多々ありますが、純正で無いとこんなもんなんでしょうか。 下地処理後です。 #800耐水ペーパーで磨いて仕上げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 19:45 チョコラテさん
  • Cピラー付近の三角の塗装!比較

    完成したのがこんな感じです! 買えばいいものの、どうしてもいい値段してしますので塗装しました笑 塗装前がこんな感じです。 こーやってみるとやっぱり、あの小さなパーツだけ樹脂の方が違和感あります😅 塗装は 足付け  ↓ ミッチャクロン  ↓ ホワイトプラサフ  ↓ 1500番で研ぎ   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 14:13 パンな娘っ汰。さん
  • Cピラー付近の三角の樹脂パネル外し方

    雨続きで洗車出来てないのでお見苦しいですが、勘弁してくだせぇ、、、🥺 ここを塗装したい人多いと思うんで、どんな感じにくっついてるのか載せておきます笑 現在、内装パネルと同時進行で塗装中ですが、明日になりそうなのでとりあえず外し方だけ載せることにしました😅 白のクリップ2つ、黒のピン1つ、あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月18日 00:05 パンな娘っ汰。さん
  • Aピラー塗装

    Aピラーはフロントドアにくっついてるのに変な色分けしてますよね。 なんだか良く見てたら不自然で気になったので209で塗装しました。 しかし、ミラーの下部まで209にしたら違和感がありそうなので、ミラー付近は強めに吹いてマイカを抑え気味に、、 多分ミラーに近づくにつれてマイカが抑え気味でいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:19 パンな娘っ汰。さん
  • ボディーのガラスコーティング+ウインドゥ全面撥水

    ■キングベイルという液剤によるボディーのガラスコーデイング(撥水タイプ)を施工しました。 ■施工は、JZZ30以来の長年お世話になっているマジックガレージ横浜さんです。 ■写真は、完成後の引取時のものです。 ■当然ながら、ツルツルテカテカです。 ■作業ブースの前面シャッターを開放してのアング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 09:27 さがみ野の跳ね馬さん
  • サイドステップ&サイドスカート自家塗装

    先ずは完成後です。 サイドステップを青化したので、サイドパネルと繋がりが出来ました。 マスキング&プラサフ後です。 プラサフ後には1000番の耐水ペーパーで磨いています。 塗装後です。 コンパウンドで磨きましたが、鏡面とまではなっておりません。 自家塗装としては十分だと思います。 労力の割には余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:03 チョコラテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)