トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ドアパネル カーボンラッピング

    各ドア1箇所サービスホールがありますのでカバーを外します。 10mmのナットを外します!この際に中に落とさない様に気をつけてラチェットで外します。 気合い入れてパネルを一気にバリバリと外してください!中途半端にやると画像の様にクリップがボディに残ります! 残ったクリップはクリップ剥がしで取って下さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年7月8日 12:15 黒猫55さん
  • リアフォグカバー リベンジ?

    このリアフォグランプカバー 寒冷地仕様車には取付け不可! でも裏側の突起を削れば取付け可能なんですが、そもそもあんまりこの形が好きじゃないのに気づいてしまった∑(゚Д゚) そこで以前ドアモールに使用した 松印フリーカットフィルムのブルーメタリックを貼り付ける事に。 一応型紙作って切りました、 かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:04 良良さん
  • サイドパネル 網タイツ化への道のり(ダイヤブロック塗装)

    ROHAN井澤氏が考案したとされるダイヤブロックペイント。 以前より興味があったのですが発注をかけるとお財布が爆発してしまうので今回はまねっこしてみることにしました。 自身には塗装環境がないので外注に出すことに(笑) B.N装飾に下処理および塗装をしました。 下処理済の鰹節にマスキングテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:39 ミルミルEさん
  • リア牽引フックカバー穴あけ加工取付

    100円DIYシリーズ リア牽引フックカバー穴あけと 取付を行います。(^ ^) 臨時のマグネットシートに カーボンシートを貼りバージョンを 回収。笑笑 リア牽引フックカバーを購入。(^ ^) マグネットシートから型どりをし、 マスキングテープに印をつけて、 100円ドリル刃にラチェットで、 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 19:42 Taka Takaさん
  • フロント牽引フックカバー穴あけ取付け

    フロント牽引フックカバーに 穴を開けて、取付けます。 臨時で取り付けていた、 ダイソーマグネットステッカーとカーボンシートを 取り外します。(^ ^) 今回は、純正のブラックのカバーを チョイス。(^ ^) これに穴を開けまーす。(^ ^) 綺麗な黒だ。(^ ^) マスキングし、 マグネットカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月8日 19:29 Taka Takaさん
  • リアフェンダーゴールド加飾風カッティングシート貼り付け

    リアフェンダーについて、 皆さんの塗り分けを拝見し、 ウチもチャレンジ? ウチは、純正トヨペット仕様の カラーフェンダーガーニッシュを付けていますが、 赤も良いですが、 ココに、ワンアクセント欲しい。(^ ^) まずは、シルバーカッティングシートで。 光が当たると白っぽくなってしまえうので、 N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 19:01 Taka Takaさん
  • 汎用リアディフューザーの装飾

    TRDリアバンパースポイラーに、 汎用リアディフューザーを取付けましたが、 黒の単色で地味なので、 皆さん同様、塗り分けならぬ、 貼り分けをします。 イメージは、ROWEN風で。笑笑 うーん、悪くないけど、地味。 イメージをわかせて。(^ ^) まずは、ゴールドのパーツをキリキリ。 下の三角ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 18:45 Taka Takaさん
  • リアウイング取り付け番外編

    モデリスタトランクスポイラーとノブレッセのウィングを共存!(^-^)v 取り外したスポイラーを切ります(笑) 切断位置にマスキングテープを貼ります! 私は窓枠からの距離を計り少し余る位にしました(^_^) この為に仕入れたコイツ! 超音波カッター(/。\) 業務用では無いですが、高級品です(+_+ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年5月4日 23:28 ビグ0001さん
  • リアトランクスポイラー(ノーマル) カーボン調シート貼付け

    純正ノーマルのリアトランクスポイラーの取外しです。 リアトランク内側のパネルを上から順に外していきます。 写真はカプラを全て外していますがバックモニターのカプラのみ外せば大丈夫です。 緑丸の10mmのボルト4本外せばリアトランクスポイラー一式が取外し可能になります。 詳しくは「C-HR リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月29日 17:35 Mk-326さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)