トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRD ドアスタビライザー

    先人の方から好評だったドアスタビライザーを装着しました。 まずは、ボディ側のトルクス40ねじを緩めます。結構硬めに絞まってます。 説明書には、このあと既定トルクでドアスタビライザーを締め付けるように指示されていますが、当方はトルクレンチは持ち合わせてません。 感覚的に締め付け感を得るために、一回緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 10:38 potantさん
  • TRD ドアスタビライザー GRロゴ入り MS304-00004

    みなさん御愛用のTRDドアスタビライザーです。 私は疑ってました。 コレ、加飾パーツだよねって。 すみませんでしたm(__)m立派な補強パーツでした。 ドア4枚分ですから2セット購入です。 C-HRだとGR以外はMS304-00001汎用が適合ですが形状は同じらしいのでGRロゴ入り MS304-0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 02:39 グラスワイルドさん
  • トヨタ純正GRブレース取付・オイル交換

    時間が出来たので、取り寄せて有ったGRブレースの取り付けをしました。 ノーマルのアルミ製の物と交換します。 取り外したノーマルは簡単な形状で軽いですが剛性はどうなんでしょうか? GRブレースはしっかりした造りです。 間もなく1年になるので、リフトアップしたついでにエンジンオイルとエレメントも交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 21:04 rardomanさん
  • BLITZタワーバー

    本日、無事に取り付け終わりました^_^ 一番手前のカウル?を外す時に偉い音が聞こえて、焦りますね〜 この両サイドに付いてるのは、なんて言うのかなぁ?と思いつつ、一番手強い奴‼️しかも、指とか入れづらいし💦 なんとか、両サイド外しました^_^💦 ワイパーモーターとカウルトップだっけかな、14m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月8日 20:17 トモchrさん
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 取り付け

    CUSCOの取付説明書が酷すぎて&まさかあんな弱そうな所に取り付けるだなんて夢にも思っておらず、前回、勘違いのあげく取付を断念していた、タワーバー。 酒飲みながらマニュアルを眺めていた所…そのまさかだと気づき…翌朝取付。 まずはイメージトレーニング(笑) 取付説明書の写真が悪くて良くわからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 10:41 ぱらさん
  • 補強パーツ?

    補強パーツとして売られていた物です。 GR Sportの刻印に目が眩み購入しちゃいました。 T50のトルクスねじで半端なく硬いです。 シートレールの後ろのトルクスねじを外してシートを浮かせば簡単に入りました。 運転席側です。 助手席側です。 取り付け・写真撮りのためシートを前に出しているので見えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 03:56 ささやんくんさん
  • タワーバーを取り付けるモチベーションが

    車購入から1年も経つと自分でというモチベーションがなかなか上がらない。かと言って買ったまま放置するのももったいないのでディーラーに取り付けをお願いしました。良心的な工賃でいつもお世話になってます。 さてBLITZのタワーバーは写真のとおりハーネスがブラケットにガッツリ当たります。同梱のスパイラルチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:43 うしねこさん
  • トヨタ C-HR スタビライザー LSEXーF 製

    トヨタ C-HR用 スタビライザー LSEXーF 製 TOYOTA ZYX10/NGX50をまたまたポチしました。 自分で取り付けするのでスロープにてリアを持ち上げました。 スタビライザー LSEXーF 製 現物です。 スタビライザー取り付け完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 12:48 ささやんくんさん
  • TRD ドアスタビライザー【2】

    ショップの出荷ミスで揃って無かった不足分が届いたので後ろの分を装着しました。 今回もボディ側はかっ、かっ、固いです。。。 トルクス目一杯力入れたら、ねじが急に緩んで左手人差し指第2間接を軽く負傷しました(笑) ミラースキャナ取り付け、 キャリパー塗装後の作業の後での 2度目のドアスタビライザー取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月3日 07:52 potantさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)