トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブの外し方(C-HR/備忘録)~オートブレーキホールド

    今日は寒いし風邪気味なので室内の復旧作業を行い、シフトノブ回りをバラす機会があったので今さら感がありますが、要領をアップしておきます。 シフトノブを外すにはリング下(写真親指先あたり)にあるポッチをシフトブーツ越しに強く押しながらリング部分を押し下げます。 ○ポッチを押す力は結構必要ですがリング ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2018年2月25日 16:41 Cool-Vさん
  • C-HR シフトノブ交換①

    レクサスES用シフトノブを取り付けたので整備手帳残しておきます🙇‍♂️ まずシフトロック解除カバーを取り外します。 Pレンジの少し上(前)に小さい四角形のカバーがあります。 ここって何何だろーと思っていたのですが、シフトロック解除ボタンがあったんですね。 全く知りませんでした。 さて、カバ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2019年5月25日 16:16 Burdock(バーダック)さん
  • レクサスUX/ES用シフトノブのC-HRへの流用

    【パーツレビュー】レクサスUX/ES用シフトノブのC-HRへの流用 (プレビュー)[ https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/9777102/parts.aspx ]、および【パーツレビュー】レクサスUX/ES用シフトブーツ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2019年3月23日 06:13 C-HR FANさん
  • Leather Custom FIRST シフトブーツ交換

    まず、ここのパーツを取り外します。 手前に引けば簡単に取れます✨ ドリンクホルダーは事前には取り外しています。 次はここのパーツ これも手前に引けば取れますが、このパーツの下に1本だけネジで固定されてました。 続けてこのパーツも✨ 次にシフト周りのパーツを外すため、シフトブーツの上の部分を下に下げ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年9月18日 15:47 誠@BOOST IMPULSEさん
  • C-HR シフトノブ交換②

    コンソール裏にカプラーが2箇所あります。 実はこれを外すのに苦労しました😅 次の写真にカプラーが留まっている場所を表示しておきます。 ※前の工程で取り外したカプラの場所は写真の緑マルです。 さて、ビス(写真の赤マル)を3箇所外します。 これでシフトゲートASSYを取り外すことができます ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2019年5月25日 16:19 Burdock(バーダック)さん
  • レクサスES -F シフトレバーに交換

    レクサスES-typeF用のシフトに交換しました。 準備する部品は、 シフトノブ  33504-33230-C0 シフトブーツ 58808-33150-C1 近くのトヨタ共販で入手しました。どちらも在庫が無く1週間程度待たされました。税込みで 8,400円位でした。 あと、200mmのタイラップが ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年4月29日 01:02 hirahira7さん
  • クルーズコントロールスイッチ 点灯化

    CHRは、クルコンスイッチが点灯しないので、点灯するクルコンスイッチと交換。 普通は、エアバッグを外すのに、バッテリーを外しますが、CHRは、バッテリーを外すとステアリングが回せなくなるので、外さないでの作業しました。 まず、コラムカバーを外します、左右に90度ずつ回すと、ネジがあります、外してカ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2017年8月13日 17:14 しろねきさん
  • プッシュスタートスイッチの交換

    この部分のパネルだけ外せばできます。 パネル外し使わなくても手で外せます。 スタートスイッチ部分は上下の爪でとまっているだけです。 後ろのコネクタを外して引き出すとパネルとスタートスイッチがこれまたツメでとまっているので手で押し込んで外せばかんたんに外れます。 あとは逆の要領で付ければ終了です。こ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年3月28日 12:56 よよ@C-HRさん
  • LC500h用プッシュスタートスイッチに交換

    ココのパネルを外します。 赤い線のあたりから引っ張れば外れます。 外すとこんな感じ。 スイッチパネルにまだ何もないので 配線もすっきりしていて作業しやすい♪ スタートスイッチはベース部にツメで引っかかって付いています。 ※ベースフレーム自体のクリップは3つ。 ベースを外す際、上の1つがエアコン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月23日 23:06 横にゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)