トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • OBD-II延長ケーブルを用いたOBD-II電源のACC電源化 (2) 配線加工の実際

    【パーツレビュー】ノーブランド OBD-IIコネクタ延長ケーブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/11064433/parts.aspx で紹介したように、OBD-IIの電源は常時電源であるので、バッテリー上がりの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月20日 06:58 C-HR FANさん
  • OBD-II延長ケーブルを用いたOBD-II電源のACC電源化 (1) 導通チェック

    【パーツレビュー】ノーブランド OBD-IIコネクタ延長ケーブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/11064433/parts.aspx で紹介したように、OBD-IIの電源は常時電源であるので、バッテリー上がりの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月20日 06:58 C-HR FANさん
  • バックカメラ交換!加工!!!

    とりあえず完成がこちらぁぁああ!! 割とめんどくさかったです😅 ちょっと箱の画像撮るのめん...忘れてたのでネットで拾ってきました😅 7インチナビ→9インチナビに変更するついでにバックカメラを交換することにしました! ちなみにナビは、ケンウッドの906HDLです! 今回取り付けるバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 18:21 パンな娘っ汰。さん
  • 反射材・・・(^_-)-☆!。

    100均 ダイソー 反射テープ 16枚も・・・ 裏面は、3Mほんまもんか 脱脂して 右ドアーの前・後ろ 貼りハリ・・・ バックドアーにも まだあったんで 奥さんと娘のクルマにも・・・(^_-)-☆!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:36 hiko333さん
  • 電源増設

    カーメイトの増設電源ユニットを取り付けました。 説明書通りに作業するだけなので、簡単です。 引きで見るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 10:50 tatsu1119さん
  • 配線隠し、その3。

    最近、気になりだした電圧計とレーダーに繋がる配線を何とかしまーす。やる気になるまで1ヶ月、構想練るのに2時間、作業時間3時間。 こっちのパネルを外しますー。何度か外した為クリップが1つ破損しましたー😵グスン💦 運転席横のパネルも外しまーす。 メーターフード上の2ヶ所のプラネジとクリップ?、フー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月30日 18:27 siomさん
  • 色合わせ、

    どうしてもアルファードについている機能をつけたいと思い、LX-MODEさんのパワーバックドアキットを付けました。 ハンドル横に取り付ける開閉スイッチですが照明色が純正スカイ色ではなく青色です。 それに巷で売っているトヨタ純正風スイッチのパワーバックドア版で中華製みたいです。 耐久性とかも心配でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:29 肥満ライダーさん
  • 半ドア解消、

    なにげに半ドア率の高いC-HR. 子供が後部座席に荷物を置いて助手席に乗り込み発進し走行中に後部座席ドアの半ドアが発覚、警告音がなります。 これを防止するため前後ともドアイージークローザーを取り付けました。 折角だからクラウン装着のステッカーも貼り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:26 肥満ライダーさん
  • C-HR エアコンスイッチ欧州mix仕様

    いきなり寒くなりましたね 寒いの嫌いです 寒くなったので寒冷地仕様の装備品であるワイパーデアイサースイッチを復活させようと… 今まではイギリス仕様のエアコンスイッチを使用してました スイッチの表記が国内と違うだけですけど 笑 只、この表記のタイプの右ハンドル仕様でワイパーデアイサースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 20:17 アニータキャンキャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)