トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 懲りずに

    アイシス時代、雪で折ったくせに 懲りずにこれw なんで、塗るのめんどくさいからだWWWWW 内容物 取説 まあ、以前もこれだったから サクサクと。 ホントはカラー番号違うけどね。 つーことで おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 01:39 しげじぃ~さん
  • とりあえずね。

    赤いヘムタイさんから嫁いできたコレ。 ホントはVIBE Audioのあるけど スペースが狭くなるのでこれを。 他のこともしてて インパネ周辺フルオープン状態なので ガンガン繋いでいきます! 当初常時電源でもいいかと思ったら 電圧足りずバッ直に。 ん~、密林w もーこっちも片付けよう! てんでドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 23:12 しげじぃ~さん
  • カルディナのトヨタ純正オーディオを付ける

    運良くカルディナの純正オーディオを手に入れることが出来たので装着してみました 当時オプションの6CDチェンジャー付き とてもキレイな逸品で、ヘタな社外オーディオより価値がありそうです(笑) もちろんパーツカタログにも載っていました コレクターズアイテムですね 今まで付けていたのは左のJVCのK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 23:32 Teeさん
  • 今さらの音質向上計画♪第1弾…最終回…(笑

    フロントのみカロのTS-J1710Aに交換♪(▼∀▼) 純正スピーカー♪ コレでも良い仕事してました♪(・∀・)タブン 純正スピーカー取り外し! リベット止めは勘弁して欲しい…(汗 スピーカーユニット取り付け部分奥のドアパネルに吸音材貼り付け♪ インナーバッフル取り付け♪(・∀・) ネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月20日 17:47 カル太さん
  • アンプ交換とツイーター位置変更

    昨日、パーツレビューに上げたKAC-846の交換とツイーターの位置変更です。 アンプのサイズは、今まで使ってた KAC-848 と全く同じ。ネジ穴位置まで同じです。 なので、アンプボードも無加工で、ケーブルを付け替えるだけで交換作業完了。 ちなみに、出力等の定格も全く同じです。 心配していた音出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 21:33 hide.kさん
  • インナーバッフル移設とディフューザ取り付け

    フロントスピーカー音質強化のため、リアにつけていたインナーバッフルボードをフロント側に移設と同時にディフューザを装着します。 まずは、リアスピーカーを外した画像です。バッフルボードは、ALPINEのKTX-161B。 バッフルボードやスピーカの説明書には、21系カルディナのフロントには取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月16日 22:00 hide.kさん
  • ツイーター増設

    以前使ってた KENWOOD KFC-SV16 のツイーターを追加でドアミラー裏のパネルに取り付けました。 このツイーターは、低域信号を流しても壊れることなく音質もいい。 それと、HUのイコライザーは、フロントとリアを別々に調整できるので、使っていないリアスピーカーの代わりにスコーカー(ミッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 14:32 hide.kさん
  • バイザーモニター取り付け

    今日は、前車(スターレット)に取り付けていたバイザーモニターを取り付けします。 純正のバイザーを外すために、エーモンの内装剥がしを利用し、外していきます。 ツメが3カ所あるので、そこをグリグリっとこじれば、ツメのロックが解除されます。 バイザーのブラケットは再利用しますので、ブラケットを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 16:21 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • 備忘録:2013年1月14日現在のオーディオ環境

    ヘッドユニットを交換してから13ヶ月経過しました。 これ以上弄ると泥沼にはまりそうなので・・・(^^ゞ とりあえず現時点のシステム環境を備忘録として残しておきます。 まずはシステム構成図。 アンプとキャパシタを追加してから、ワイヤリングが複雑になってきたのでシステム構成図を作成しました。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 22:42 hide.kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)