トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 後期純正オプションフロントスポイラー取付け

    念願だった後期純正フロントスポイラーが届きました。 タケヲ号は前期モデルですが、グリル交換の際に後期バンパーへ交換しました。もちろん中古だけど割とキレイな状態。純正スポイラー取り付け用に穴が開いていたのでこりゃ純正スポイラーを付けるっきゃないでしょ?この後期の純正スポイラーのデザインはすごく好き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 23:24 タケヲさん
  • C-ONEフロントグリル

    塗装済みを購入しました。 付属のシルバーアルミネットです。 ネットは黒にしたかったので、JURANのブラックグリルネットを購入しました。 適当にネットを切断して行きます。 グリルの裏側です。 アルミネット取付のための釘が付いています。 で、位置を決めてネットを置き、釘を折り曲げて固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月19日 21:41 すっとんさん
  • Cool Stylish Version フロントハーフ

    正面から 標準と比べると安定感出ました~♪ やっとクワガタムシ♀から脱出w 撮影時間が夜の上に、雨ですので・・……(-。-) ボソッ 明るい時間に取り直したら追加しますね IXY700のナイトモード/フラッシュ無しで撮影 色補正も無しです 手ぶれがorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月22日 23:10 なっさんさん
  • MEC EYE UFS取付け

    カルディナ用アンダーフロアスポイラー(UFSTO-00201-1)です。 現行カルには全て適合するとのことです。 箱です。 中身です。 取付けはディーラーにお願いしました。 前方から。 前方下から。 後方から。 後方下から。 地上高は約12cmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月6日 19:15 すっとんさん
  • フロントバンパー取付

    ZT純正バンパー。 今回は、バンパーごと交換の為、 まず、フェンダー取り外し 次にバンパーごと取り外し。 ネジ・クリップは簡単にとり取り外し完了。 ヘッドライト横のクリップに悪戦苦闘しました。 C-ONEフロントバンパー。 塗装前。 仮合わせ完了。 結構きつめです。 特に、ヘッドライト周りがきつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 12:57 tomo@カルディナさん
  • C-ONEサイドステップ取付け

    念願のサイドステップ。 今回は経費節約のため、塗装済のを購入し自分で取付けました。 まず、純正サイドステップを取外します。 フロント側タイヤハウス内のネジを外し、下にもネジがあるので外します。 フロント、リアの両端は両面テープで留められているのでこれを剥がします。 けっこうしっかりくっついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 17:05 すっとんさん
  • GTウィング取り付け

    年甲斐も無くGTウィングを取り付けました。 ウィング本体は通販で購入した物で、 ブラケットをワンオフで作ってもらいました。 ブラケットはリアゲートに固定し、リアハッチのガラスにステーをシリコンコーキングで固定しました。 この状態でリアゲートはちゃんと開きます。 又、某海底トンネルでの走行でも外れや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月29日 12:47 マ 一 太 郎.さん
  • C-ONEリアウイングガーニッシュ装着~!

    ビスが目立つであろうことは事前に分かっていたので、取付の際シルバーマイカメタリックでビスの頭にスプレーしました。 ちょっとはましかな(^^; ウイングがボディに当たって傷がぁ!(*>3<)ブハ♪ 両面テープで対応しましたぁ 純正とは違って社外品なんでこういう細かいところに問題が出てくるんやね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月22日 19:04 キンパ☆がおぉぉ~さん
  • C-ONEのエアロに交換②

    フロントハーフスポイラー装着。 未塗装をショップにて塗装の上取り付けてもらいました。 地上高かなり少ななりました。 我が家の駐車場入り口はちょっと段差があり前からは入れられません。 リアアンダースポイラー装着。 油断禁物です。 サイド。。。 サイドステップは予算の都合上先送りです。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月28日 19:47 すっとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)