トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアBOX&遮熱板   第1回

    材料は全てホームセンターで揃えました。 ★ステンレス製棚プレート★ステンレス製角ボール?★22Φゴミ箱 ★アルミテープ ★シリコンシーラント ★スーパーX(接着剤) ★その他(雑用品あり(笑) 材料はこんな感じです。 まずは百均で探して無ければホームセンターで購入した方が良いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月23日 14:55 ★かずやん★さん
  • ボンネット インテークダクト 施工 其ノ③

    最終仮合わせしてOKなら接着して下さい! オイラは両面テープでは無くスーパーXで接着しました。 接着に重しを乗せて乾燥待ちです(^.^)b この画像の重し+工具箱を乗せています(爆) 多分10㎏くらいで圧着してます(笑) 接着が固まれば、裏から防水対策でシリコンシーラントをカット部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 13:11 ★かずやん★さん
  • ボンネット インテークダクト 施工 其ノ②

    塗装も終わり後はクリアー待ちなので、アルミメッシュを接着して明日買いに行くクリアーでアルミメッシュをコーティングします。 う~ん!格好いい(≧▼≦) こんな感じでキノコが付いてるので、ダクトに干渉しますので、パイプをカットして内部に入れる事にします。 ちょっと休憩(^ .^)y-~~~ 昼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 00:12 ★かずやん★さん
  • エアクリーナー交換

    純正のエアクリーナーを見つけたので、交換しました。 ほぼ新品状態です。 カルディナのエアクリーナーの交換は簡単です。 留具を4箇所外すと開きます。 今まで入ったいたのはHKSの純正交換タイプでした。 こんなに黒くなってました。 今度は逆に純正を入れます。 元に戻して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 19:05 身のもん太さん
  • HKS SUPER POWER FLOW Reloaded フィルター交換

    エアダクトホースを交換した時にキノコのカサを取外したので、ついでにフィルターを交換しました。 これまでのはグリーンです。 ボルトを外して分解し、フィルターを取り出しました。 走行約4,600kmなので、そんなに汚れていません^^; 乾式3層フィルターで、廃盤のブルーです。 先日HKS関西サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月16日 23:49 すっとんさん
  • エアダクトホース取付け②

    エアファンネルの位置をフォグ穴に変更しました。 まず、このパッドを外しました。 ネジ2個(青○)を緩め、奥の方で留まったいるツメを外してフォグランプユニットを取外しました。 取外したフォグランプユニットです。 カーボンエアファンネルをフォグ穴の外側から差し込みました。 アルミネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月16日 17:47 すっとんさん
  • エアダクトホース取付け①

    キノコとヒューズボックスBを取外し、ヒューズボックスAの蓋も外しました。 ヒューズボックスBは、まず蓋を取り、次にツメを押しながら上に引っ張ると取外せます。 純正エアダクトホースはネジ2個で固定されてるので、このネジを緩めて取外しました。 エアダクトホースを上から突っ込みました。 ハイテッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月15日 22:06 すっとんさん
  • 純正タービン交換工賃は?

    21系定番の排気漏れから即交換(交換部品は対策品)24系と共通らしい。 下記内容は全て純正部品で、標準工賃です。 ターボ本体(エキマニ付き一体型)112,000 ガスケット・キット         4,930 スタッドボルト(8本)       1,040 ナット(8個)              ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月19日 21:15 まぼ246さん
  • キノコ プチ弄りw

    取り外し前 取り外し後w シールド部分を全閉めしました。 車両に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月17日 20:03 ユウヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)