トヨタ キャミ

ユーザー評価: 3.56

トヨタ

キャミ

キャミの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - キャミ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 満タンにしたのになんでメーターの針が少ししか動かないのかなぁ?

    新品の燃料ポンプに交換したのにメーターの針が正常に動かないのは電気的なものなのかそれとも物理的な問題なのか…撮ってあった画像を見返しているうちにあるコトに気づく…あれ、フロートのアームの長さが違うじゃない! センダーユニットの形状が違うのは気づいていたケド…アームの曲げ方も違うなぁ。 燃料ポンプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 21:05 仙台のヒロユキさん。さん
  • 燃料ポンプを交換したケド…😥

    走行距離10万kmを越え燃料メーターの動きも減ったり増えたりと可怪しくなってきたので燃料ポンプを交換します。 先ずは4ヶ所ある取付けボルトを一本ずつ外して… 尺切りボルト(M8×28.8㎝ P1.25)に付け替えていきます。 コレでナットを少しずつ緩めながら燃料タンクを下に降ろしていきます。 4ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 20:12 仙台のヒロユキさん。さん
  • 午前中に洗車したから午後からキー照明の移植をしました。

    場所が分かってるのに暗くて見えないと不便なので元愛車からキー照明(ダイハツ純正)を剥いできたので移植します。 ※(取付けるのにコラムカバー等の他に数点の内装パネルを外すのですが今回は省略します) キーシリンダーに灯体部を被せるように固定して配線をブレーキペダル上部のストップランプスイッチの2Pコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:33 仙台のヒロユキさん。さん
  • まだまだ寒い日が続くケド、LEDウインカーバルブポジションキットを取付けよう!😆

    今回購入したLEDウインカーバルブ。 本体の金口はゴム製のグロメット状になっています。 黄色の配線はポジションランプの配線に割り込ませます。 LEDバルブの先端に冷却ファンが装備されている。 LEDバルブの金口をソケットに挿し込み保護キャップを被せます。 金口をソケットに挿し込んだ後、あまりぐり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 18:11 仙台のヒロユキさん。さん
  • 仙岩峠でヘッドライトバルブを交換しよう!😅

    そういえば運転席側のヘッドライトバルブが切れてたのそのままだった…😅 ちょうどイイところに駐車スペースがあるから暗くなる前に交換しちゃお😁 作業しやすい助手席側から古いバルブを外します🙂 今まで付いてたLEDバルブ…元愛車のテリキちゃんからだから大体3年位使用したかなぁ🙄 バルブが切れた運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月15日 16:16 仙台のヒロユキさん。さん
  • プロフェック取り付け続き。

    とにかくインタークーラーが邪魔で、配管がドコに繋がってるか判らず難攻。 ひとまずインマニあたりからそれっぽい管に三又を割り込ませて圧力測定だけ完成。 アクチュエーターとかVSVに割り込ますソレノイドの配管処理がワカランようになってしまい、今日はココまで。 誰か教えて😭⤵ ブーコンのソレノイドは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 14:02 トウイ堂さん
  • ダイハツ純正キー照明

    コラムカバーのビスを5ヵ所外してキーシリンダーに照明リングをかぶせます。ハンドルに隠れたビスもあるので、ハンドルを90度回すと見えます。 矢印の白いケーブルがカーテシのマイナスコントロールですので、キー照明ユニットの連動線につなぎます。 小物入れを外せば、ヒューズボックスにアクセスできます。 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:02 もんしさん
  • パワーウィンドウスイッチ調整

    パワーウィンドウスイッチが固くて途中で止めることが出来なくなったので分解。 シーソーのようになっている接点金具をグリスアップして 白いピンもグリス塗り直して、コンタクトスプレーで清掃しました。 ついでに点いてるか点いてないか分からないくらい暗いLEDを2012チップに打ち替えました。 写真は取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:25 もんしさん
  • テールLEDとABS警告灯

    体はしんどいけど、色々とやっつけてます。 で、キャミでいきなりカウンターパンチを食らいました。 カプチーノから唯一の移植、テール用LED。 交換したところで、いきなりABS警告。 ネットで調べたら、球切れ警告でABSが点灯するとか・・・ をぃ!やめてよ! ABSが使えないくらいなら、今までA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 20:15 at_okayamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)