トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カムロード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラステ、バックカメラカバー交換

    宅急便で届いたバックカメラステ 材質はステンレス、板厚0.8mmなので値段は高いですが強度も上がっています。 取り換えるバックカメラカバー 私が取付ている旧型カメラカバーより小さくなっています。どちらが良いかは?デス バックカメラカバー、バックカメラステを取外します。 写真を観てわかりますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月14日 17:25 480skipさん
  • テレビ設置

    AQUOS19型(地デジ/BS/CS)が安かったので購入し、ダイネットに設置。 問題なく地デジが綺麗に映った。 カーナビから映像出力するAVケーブルからの外部入力も問題なく映った。 24型でも良かったなorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 16:27 chobitanさん
  • バックモニターとルームカメラ

    バックカメラの画質が悪いので、カメラを交換したいと、バンテックの方に相談したら、それは大変な作業になるので、まずはモニターの交換を考えてみては? と言うことだったので、ケンウッドの9インチのモニターに交換してみました。 結論から言うと、画像の荒さが目立っただけで、購入したオンダッシュモニターの選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 09:21 ろーきちさん
  • DVDテレビ取付

    購入時に付いてたのは、アナログのテレビデオでした。 田舎なので、テレビは見れないにしろビデオも持って無いので、DVDテレビに交換です。 取付完了って、前の外して付け替えるだけ。 インバーターが無かったからテレビ様にインバーターをセットしました。 家に転がってた安物、インバーターですキチンとテレビは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:55 ピックアップマニアさん
  • UHFラインブースター

    ヤフオクで怪しいラインブースターをダメ元で買ってみました。 設置前 なんとか映ってる感じでした。 設置後 そこそこ効果は有ったみたいw USBで電源を取る奴で、TVにUSB有ったら電源確保出来るのかな? うちのTVはUSB無いから別に確保しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:02 木造大工さん
  • テレビアームの取り付け

    先日補強プレートを作成したテレビアームを取り付けました。 位置決めをして、6ミリのドリルで内装に穴開け ベースプレートを取り付け 内装のカバーを外して、裏側に作成した補強プレートを当てて取り付け。 走行時 最初の画像の固定位置です。 この位置だとメンテナンスなどでエンジンフードを開ける時に助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 09:12 みねっち。さん
  • サイドシート下にDVDプレイヤー

    DVDプレイヤーをサイドシート下に設置しました サイドシート用の板を電動丸ノコで加工 DVDプレイヤー(右側の白い四角い箱) いつもサイドシートの上に置いてので邪魔だったのがスッキリしました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 15:35 chobitanさん
  • サブバッテリー残量確認カメラ&モニター

    リアの100vエアコンを使う時期になる前に、 以前からあったら良いな!と思っていた、 サブバッテリー確認用のカメラとモニターを取り付けました。 車の購入時にバッテリーの残量モニターを運転席から見える場所に移動出来ないかと、相談した事があったのですが、ちょっと大変な作業になるかもっていう事で断念し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 16:36 ろーきちさん
  • リモコン用に修正

    リモコンの赤外線センサーをカバーが、塞いでいた。走行中にリモコンが使えなかったから、センサー部分を加工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 11:32 chobitanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)