トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カムロード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 外部収納庫ハッチ裏に三角表示板

    昨年末に外部収納庫にジャッキ関係を固定したのですが、きっちり収まると上部の空間が気にる〜 それと、昨年のキャラバンでパンクした時に三角表示板を取り出すのにあたふたしたので、ハッチを閉じた時に上部に当たる部分に三角表示板のケースを取付けては?と考えた。ここなら開けて直ぐに取出せる! 三角表示板を直に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 14:44 アルゴ兄さん
  • 快適化『エントランスドア、網戸のひと工夫』

    冬のキャンプ場やRVパーク、家の前などで寛いでいる時、気楽にドアの開閉が出来たら良いなぁ〜 という事で、冬場は粗使わない網戸にプラダンで蓋をしてみました。 網戸最下部のプレート部にも内側からプラ段をセット。 通常通り、エントランスドアとドッキング状態だと、ちょっと暗くはなりますが断熱効果は抜群で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 12:37 アルゴ兄さん
  • ラフェスタ ボンネットキャッチ 画像

    ボンネットが閉まっている状態でグリル側から見た図。 ボンネットのワイヤーが見えます。 ボンネットのワイヤー。 ボンネットキャッチ上から。 ボンネットキャッチ上から。 ボンネットキャッチ前から。 ボンネットキャッチ。 ボンネットキャッチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月24日 13:33 サンデーメカニックパパさん
  • 錆び取り 補修 クレソン ナッツRV カムロード

    納車してからぼちぼち錆びも出だしていたので補修します。 錆びが良い具合に出ています。 塗ってくれと言わんばかりにアピールしているのかもしれません。 ワイヤーブラシでごしごしして錆びを除去します。 製作時、塗り忘れだと思います。 こんなところにも。 去年末に行ったダイナランド。雪道も結構走ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月18日 16:46 サンデーメカニックパパさん
  • 全塗①

    やる事なくなったのでw 構想3年(笑)全塗します。 まずはシール剥がし。 足付け。キズはパテ。 バンクヘッド部欠け 穴は開いてないね。 埋めよう。 マスキングが一番大変かも 足付けとマスキング。 片面だけで結構時間かかる。 ミッチャク吹く。 ガン吹き。 なかなか大変。 パテ後 超テキトーww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月14日 11:22 bomber1さん
  • サイドトランクドアのラッチ交換

    初期型レガード、絶賛・劣化進行中! 12月のある日、サイドトランクドアが半ドアになっていて締め直すと、閉まり音がちょっと変な感じがして、ロック部を覗くと… ラッチが引っ込んだまま… 開けて見てビックリ! 錆だらけでした。 そこで、ヨコハマモータースに注文、早々に送って頂きました。 部品部の皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 20:50 kozipapaさん
  • カメラカバーの製作、設置

    バンテック車のルーフにはTV、BSアンテナやソーラーパネルからのケーブルを引き込む穴が用意されていて、何も付けない場合はこのケーブルホールカバーで蓋されているそうです。 購入した販売店、キャンパー厚木オリジナルソーラー取付け時に外したホールカバーが残っていたので頂戴しました。 高さが足らないので端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 14:29 アルゴ兄さん
  • 下廻り錆び処理、酷い㊧側

    問題の㊧側です。 あまりのヒドさに一瞬フリーズしてしまいました(^_^;) 現状を把握するのに初めてリヤフェンダーを外してみました、以外と簡単に外れました! う~ん酷い、PRO-15を塗っても駄目そうなのでここはサクサクフレームをカットして✂️新たなフレームをかぶせて溶接する方向で。 カット✂️さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 23:24 北ノre-zentoさん
  • コーキング打ち

    一部の窓から雨漏りが発生しているためコーキング打ちにチャレンジ。 勿論全ての窓6枚施工しました。 カーブのマスキングはテープを細切れに。 まあとりあえずヨシとしましょう。 逸る気持ちから窓枠側のマスキングを忘れる事数枚。。。 それでも何とかリカバリーしてやりきりました。 今回は古いコーキングを剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 23:32 _どんちゃん_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)