トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カムロード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • タービン壊れた 取り敢えず補修

    車検後久々に稼働 新年会オフに行って、その帰り道 なんだが排気音が変? 帰宅して確認すると、、、 タービンのセンターカートリッジのEX側に穴が・・・・ 取り敢えず(汗 耐熱260℃では厳しいかな、、、 塞いでみた 溶接で塞ぐか、リビルドタービンに交換かなー 溶接するにしても一旦はタービン降 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年1月12日 13:39 みねっち。さん
  • 発電機 サイレンサー追加①☺️クレソン ナッツRV カムロード

    発電機に良さそうなサイレンサーを見つけました☺️☺️☺️ そのまま組んでもつまらないのでデイトナのサウンドカッターを組み込みます👍 リベットを削り取り分解☺️ デイトナのインナーバッフル☺️ 排気効率悪そうですね🤔 発電機は回すエンジンでは無いので音さえ静かになればOKですね👍 切って繋ぐだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月30日 16:52 サンデーメカニックパパさん
  • オイル・エレメント交換

    レプソル エリート TDI DL-1 5w-30 明細はとても高額ですが、どうしてもこの日に交換が必要だったので、仕方なく地域最安値を謳うこのお店に依頼。 本来なら?全合成油ながらリーズナブルでコストパフォーマンスの高い素晴らしいオイルです。 自分で交換する前提なら純正オイルと大して価格も変わらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:26 _どんちゃん_さん
  • 発電機 サイレンサー追加 完 ☺️クレソン ナッツRV カムロード

    サクッと組み付けて完成、発電機の追加サイレンサーサイド出し👍 排気音は静かになりましたー♪ 排気音が静かになったのでメカノイズが五月蝿いように感じます😩 1時間ほど試運転、排気漏れ亀裂などチェック後、増し締めして終了☺️☺️☺️ 内径22.3mm 外径25.4mm 鉄パイプ 100度曲げ 発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月30日 17:50 サンデーメカニックパパさん
  • カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円

    前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5867931/note.aspx 1TR-FE定番のタイミングチェーンカバーからのオイルにじみに対し、パーマテックスのリークリペアをにじみ場所の外から塗りました。 500k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:53 まねだめさん
  • 朝一のセルの回転が重い!!(汗

    15-40のオイルを入れたままだったので5-30に粘度落しました。 夏に他ディラーにて洗車¥1000でやってもらい、その恩で今回オイル交換をしてもらいました。画像ありませんでした。 交換後ギュンギュんです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 23:37 北ノre-zentoさん
  • 2回目のターボチャージャー取替

    ターボチャージャー取替 H25.3.21 走行距離 72007km 124,493円 重要部品10万キロ以内なので無償修理となる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:05 魔人ぶ~さん
  • マフラー遮熱板 溶接修理

    アイドリング時に下回りから、カラカラカラカラとか、カンカンカンカンとか音が発生するようになったので、潜って確認 DPFの遮熱板の固定ボルトが土に還り無くなっていました。 でもネジ穴の中にはしっかりと錆び付いて残っていらっしゃいます。 困った 居残り様は取り除けそうに有りません。 仕方無いので軽く錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 19:59 みねっち。さん
  • オイルフィルター交換

    フィルターも交換しました。オイル7リットルです。 ODO 7609㎞ 前回より5408㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 16:13 Shinji-Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)