トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - カムロード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアクーラー撤去 ☺️クレソン ナッツRV カムロード

    朝は寒いけど日中は暖かいですねー😵 新車購入時にオプションで取り付けたデンソー製リアクーラー...付けて後悔した装備😩 室外機(コンデンサー)の能力が足りてないようで、フロント側の能力まで下がるみたいな⤵️... コンデンサー部の分岐した配管も純正へ変更→今年の夏は運転席、冷え冷えでしたー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月2日 14:30 サンデーメカニックパパさん
  • キャンカー乗りにオススメ❤️ クレソン ナッツRV カムロード

    キャンピングカー購入の方に真っ先にお勧めしたいのがデジタルインナーミラー型ドラレコです。 キャンカー乗りなら分かると思いますが、後方確認が出来ないサイドミラーの車線変更は本当に恐怖でしかありません! コレを取り付ける事により、恐怖の車線変更から解放されますよ❤️ 今まで9.8インチ デジタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 18:05 サンデーメカニックパパさん
  • 給水タンク 水量計 クレソン カムロード ナッツRV

    給水タンクに水量センサーを取り付けるため車体から給水タンクを取り外しました 重い😩 38mmの穴を開けます☺️ タンクの高さは300mm 取り付けるセンサーの長さ300mm ドリルネジで固定❤️ サクッと完成☺️ 車体に給水タンクを戻します やっぱり重い😩 ジャッキで上げて固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 19:08 サンデーメカニックパパさん
  • Mr. Heater BOSS-XB13 小型給湯器の実験 クレソン カムロード ナッツRV

    アリで面白い物を🤣発見! これを取り付けて小型給湯器の実験をしようと思います https://youtu.be/Z1qUNHhMyTI 数百円也❤️ 室温20℃ 470Tレギュラー缶 屋内 給湯器のスイッチを入れないで常温水シャワーを出した水温17℃ 給湯器のスイッチを入れ1番弱火 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 15:14 サンデーメカニックパパさん
  • 右ミラー角度微調整機能配線結線

    左サイドミラーをミラー角度微調整機能付に交換するので序でに右ミラーもミラー角度微調整機能配線を接続 右ミラーを取り外して切断していたミラー角度微調整機能配線を接続(黄色矢印3本) 黄色丸で囲った配線2本はヒーター配線、使用できるか確認するために仮接続したがヒータースイッチを購入していなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 06:49 480skipさん
  • バックカメラ交換(その1)

    11/5〜6の2日間広島〜愛媛2往復でバックカメラ映像跳びが酷いので仕方なくカメラを交換することにしました。 先ずはナビオンダッシュカバーを外してダッシュボード・センターパネルを外しました。 バックカメラ映像跳びの原因はバックカメラ映像変換器(パイオニア製ND-BC7)の熱暴走 運転席シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 16:16 480skipさん
  • Mr. Heater BOSS-XB13 小型給湯器 温水シャワー クレソン カムロード ナッツRV

    キャンカーに積める小型給湯器を探していて見つけました Mr. Heater BaseCamp BOSS-XB13 セカイモンで送料込3諭吉くらいで購入(メーカー直から日本発送無) 3タイプありましたが電源の要らない1番シンプルな乾電池タイプ 安いは正義❤️ https://youtu. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 12:52 サンデーメカニックパパさん
  • シートカバー☺️ クレソン カムロード

    今更ながらシートカバーを付けました☺️ フィット感抜群👍 助手席側 座面が少し難しいかも😩 運転席 一箇所穴あけが必要🤔 座面のシートカバーを付けるのに手が入らないので運転席を取り外しました☺️ ☺️☺️☺️ 助手席側も同じく外して作業しました☺️ ☺️☺️☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月25日 11:52 サンデーメカニックパパさん
  • 現行デュトロ(ダイナ)右電動ミラー改に交換

    旧型デュトロ右電動ミラー、現行デュトロ(ダイナ)右電動ミラー改・対比写真 前回、ジル480skipの右ミラーを電動化しましたが旧型デュトロ(ダイナ)用右電動ミラーを取付たのでミラーステーがU字状です。写真の黄色く囲って矢印で指しているU字ステーの格好が悪いので現行デュトロ(ダイナ)右電動ミラー改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 06:42 480skipさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)