トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カムリ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • うちのスピーカシステムについて

    そういえば最終的にシステムがどうなるのか書いてなかったので軽く紹介します オーディオ用フロント4way+サブウーハー、ナビ用2wayという割と頭の悪い状態になる見込みです・・・ これは前の車からの移植ですが、あれも当初は音を良くしたいというところから始まって、最後はもうほとんどいじる口実を作るた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月15日 19:12 leatherGさん
  • スピーカーコンデンサ交換

    カムリのフロントスピーカーはここについています。内装はがしと10mmだけで簡単に外れます。整備性◎。 純正のコンデンサ。 両方外します。形状同じ。よくみたら、部品番号も同じ。 こいつに交換します。カットオフ周波数などを変えるつもりはないので、同じ容量。アメリカのメーカー。オーディオ用フィルムコンデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:28 雨の城さん
  • フロントスピーカーインナーバッフルボード製作

    MDFでフロントスピーカーのインナーバッフルボードを製作します。 300mm×300mm×18mm厚を2枚用意しました。 こちらの枠から型取りをします。 TS-J69A用 型取りをしました。 ジグソーとトリマーでカットしました。 ヤスリをかけて バッフルボード固定用に6.5mmで穴あけ、 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年6月2日 20:00 myuryuさん
  • アウターバッフル

    初めに内張りをスペーサーバッフルの外径分ぐらいにジグソーやカッターナイフで穴を空けます。これでバッフルを重ねて内装側にもってこれます。大きく穴を空けすぎないように注意! 後はスペーサーバッフルを重ねてしっかり固定しながら内装側にもっていきます。もし内張りを外したりするならボンドなどは使わない方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 13:46 d.m.s.t.familyさん
  • お手軽アウター&スラントバッフル

    今回はアウター&スラントバッフル化です 今回に限らずですが私のDIYの基本的な姿勢としては、 見た目の良い加工技術を持っていないので、市販品を加工したり組み合わせて なんとかギリギリ許せる程度まで整えるという感じです アウター化とスラント化をするため、市販の金属バッフルを組み合わせてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月2日 23:16 leatherGさん
  • ツイーターのコンデンサ交換

    みなさんのパクリですがコンデンサ交換です。 詳細は省略(笑) 交換済みの方々の仰る通り、音質の変化大です。 もちろんデッドニングもしてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月15日 15:29 myuryuさん
  • トランクスルー開口部の改修

    なにこのゴミ。。。 と嫁には言われました。 段ボールの枠にサランネットを張ったものをマジックテープでトランクの内張りに貼りつけてます。 キャビン側から見るとこんな感じです。 違和感ないでしょ。 これでトランクスルーを常時オープンにして、トランク内においたサブウーハーの音を通すことができます。 アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月15日 19:47 黒連星さん
  • 純正ツイーターから社外品へ。

    純正を外してMDF厚み 5,5㎜に形取り 社外品の円周がだいたい 4,5㎜ぐらいだったので それをコンパスで中心に 書いて特殊工具使って 穴あけます。 終わったらペーパーかけて黒のラッカーで吹きます。そのままだと付けた時に 見えてしまうから。 社外品をはめ込んで穴も ピッタリでジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月2日 02:36 d.m.s.t.familyさん
  • iPod-インストール

    ともちん0210です。 今回はiPodをシフトパネルへインストールしたいと思います。 お使いのユニットにより異なりますが、自身はカロッツェリア からでているiPod接続ケーブルを用意しました。 そのほか、MDF·接着剤·木工パテ·レザーシートなどを用意します。 上記のものは全てホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 07:07 ともちん0210さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)