トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カムリ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • リアガラスのシール剥がし!

    リアガラスのシールを剥がしてスッキリしたと思いきゃ! シール剥した後に赤い点が出てきました。 シールの位置決めの点らしいのだがスッキリしない。しかも消せない。泣 さぁどうするか? 考えねば、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月20日 20:16 南斗水鳥拳レイさん
  • 油膜スッキリ

    ホームセンターに行き目に入ったのがマイクロファイバー+格子織り加工を購入しました! 油膜の室内用で何かないかと探していた所に初めて見た商品だったので興味が中身はこんな感じ! 特長は油膜、汚れ落とし性能が抜群のマイクロファイバー!格子織り加工が効果的にすばやく油膜をかき取り。 洗ってくり返し使える。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月4日 20:29 南斗水鳥拳レイさん
  • 維持りネタを探せ❗(笑)

    オフ会に参加できないので、イジ…維持りネタです・゜・(つД`)・゜・(笑) フロントのアノ箇所を、お掃除しますねε=( ̄。 ̄ ) 滅多に手の入らない箇所なので、ついでに?( ̄▽ ̄;)💧 磨磨しますε=( ̄。 ̄ ) こいつはいつもの維持剤を念入りにφ(..) 大変綺麗になりました🎵ε=( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月3日 11:33 カムたくさん
  • 久々の…写真

    何ヶ月洗車していないのだろう… お出かけしたい、写真撮りたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 22:22 キタッチ@ws7000さん
  • 油膜取り

    今日はカムリ2台ともメンテナンスしました。午前中に50カムリ、午後からは40カムリをジェームスに持ち込みました。 撥水コーティング前に油膜取りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 18:34 007さん
  • 燃費基準シール等の除去

    洗車ついでに納車時から付いていた燃費基準シールなどを剥がしました。 使用したのはホルツのステッカーはがし・液体タイプです。車のボディ面対応とありますが、たぶんガラス面も問題ないだろうということで購入しました。 シールの縁の部分に液を塗布して2〜3分待ち、付属のヘラでちょっとずつ削っていきます。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 23:51 アッシュさん
  • ウォータースポット除去

    代車の窓のウォータースポットがひどかったので、実験してみました。 クリーナー使用前。 使用後。 全く効果がありませんでした。 やはり、直ぐに落とさないとダメなものですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 17:54 ACVさん
  • ウロコ退治(;・∀・)

    冬の間に溜まりに溜まったウロコ染みを、 研磨剤を使って除去していきます。 水洗いした後、研磨剤ハード→研磨剤ソフトの順番でポリッシャーで研磨していきます。 サイドウィンドウは下部を研磨後少し下げてから上部を研磨しタオルでふき取り上げてから水をかけて研磨剤を流します。 (作業画像は無し) 水洗い後で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:36 nekoguyさん
  • スッテカー剥がし

    色褪せてボロボロになっていた燃費基準と排ガスのスッテカーを剥がしました。 ほんと耐久性が低いスッテカーです。 販売店のスッテカーの方が良い素材使ってると思いますわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 20:49 ☆あすか☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)