トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カムリ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボン柄給油口カバー取付

    以前はDADのでステッカーを貼ってました。 脱脂してカーボン柄のカバーを取付しました。DADのステッカーは剥がしてません。飽きたら剥がそうかと… ちょっと地味なので、持っていたステッカーを貼ってみました👍🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:20 hidechan18さん
  • エーモン 静音計画 風切り音防止モール 2652

    癖がついているので先の伸ばしてしばらく放置しておくべきでした ここにつけます 先に清掃、一応脱脂 下から付けていった方がいいみたい 今回は両面テープとか使わずにしばらく様子見です 効果のほどは?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 19:26 Briusさん
  • ドアベルトモールディングのリフレッシュ~♪

    維持り備忘メモです。 リアドアのベルトモールディングに 歪み(黄色丸部)を発見。 ちょっと気になるので交換します。 では、作業に入ります。 取り外し時に引っ掛けそうな所を マスキングします。 ドアモールディングを取り外した画。 上へ向いて引っこ抜けば外れます。 コチラが用意した、 新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月8日 21:25 nekobasusannさん
  • フロントエアスパッツ取り外し

    片側ボルト2本で留まってるだけなのですぐ外せます。スパッツを外したらボルトを戻すだけ。 エアロが無いウチのカムリ。 スロープや段差で擦るのはまずこれなので 外しちゃいました。 空気の流れは微妙に変わりますが擦るよりは良いかと🤣 輸出仕様にはついていませんから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 22:41 たけゾーBASEさん
  • コーティングを施行しました。

    クリスタルキーパーを施行しました。 もうすぐ2年になりますが、新車当時の輝きが戻りました。 コーティング・フルコースに全面フッ素ガラスコーティングで¥33,210でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:01 toshi-maxさん
  • TRD ドアハンドルプロテクター

    納車から半年過ぎましたがエアロにあわせてTRDで! カムリ用の型紙を切り抜き、マスキングテープで下準備 ドアハンドルの下部に線を合わせて、上部をマスキングテープで仮固定 使用前 下のシールから剥がして貼り、次に上部半分を貼ると割と上手く出来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 10:15 Ma- saさん
  • ナンバープレートロックボルトの取り付け

    トヨタ純正ナンバープレートロックボルトを取り付けました。 まずは取り付け後の写真です。 before まずは、ナンバーフレームを取り付けた際に使用したステンレス製のボルトを外しました。約2か月のお役目でした。家内のN-BOXカスタムに移設します。 次に付属の専用ロックキーでナンバープレートを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 12:19 Kod-2cvさん
  • 初期ロッドカムリの不具合?パート①

    皆様のカムリはこの辺擦り傷が付いてたりしてませんか?自分のは納車半年でその症状が出ました。最初はリアバンパー交換でしたが、それでも同じ傷が付くので調べて頂きました。 そしたら、ここのゴムの部分に厚みが足りないので起きるとここと。対策品に代えて頂きました。皆様のも今一度確認してみてはいかがでしょうか?

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月29日 10:06 horser36さん
  • ドアエッジの傷防止対策

    ドアエッジの傷防止のため、ガード系やモール系を検討しましたが、こちらで良さそうなものを見つけたので、さっそく購入して試してみました。 長さは6mあるので、ドア4枚分使用しても余るくらいです。 ブランド: ハッピークロイツ(HAPPYKREUZ) 商品名:テープ式 ボディ保護フィルム 作業写真が無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 18:48 Kod-2cvさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)