トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 左後脚 車高調交換と、ナックル周りOH 足廻り終了②

    で、ひたすら下げる・・・ 加減と言う物を知らないので・・・ ビバンダムくんが、ここに指を入れろ! と言ってるので、入れてみる。 見事に、ナナメ上に指1本!下げ過ぎです。(爆) チマチマ調整。 次はフロントの車高調整。 標準バネ長200mmに、 250mmの10kぶち込んでるので、 調整の結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月29日 22:54 とっさん165さん
  • フロント車高調整

    タイヤ交換をして若干車高が上がったので車高を調整。 会社の駐車場に入れなくなるので、前後のバランスを合わせるにとどめました。 (写真は調整後。サイドステップとかバンパーのラインで見れば違和感無いですね。) 調整前はフロント635mm、リヤ625mmでフロントの調整リングを10mm下げたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 09:16 toshi-海苔さん
  • 右前脚 車高調交換と、ナックル周りOH⑤

    純正と比べると、ちょっとロッドが長くて、 いわゆる沈み込み時にテンションが、 強くかかる仕様品。 バキっと、組み上げます。かっちょえ~。♪ で、いつまで使うか分かりませんが、 ローターのお掃除。 内側のサビを丁寧に落として、 固着防止で、モリブスプレーをシュシュっとな。 表もハウジング部をケレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 14:26 とっさん165さん
  • 右前脚 車高調交換と、ナックル周りOH①

    今回は、右前足を、ツツキます。 平日の帰宅後の度に、噴き付けておいた潤滑剤。 果たして効果はいかに・・・(笑) 早速、ローター外す。 で、ストラットとタイロッド切り離し。 ブレーキホースも交換するので、 バンジョーボルトも抜いて、 ブレーキオイル抜いておきます。 にしても、おはぎみたいなボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 14:01 とっさん165さん
  • 初めての車高調整

    車買ってからなんもいじってなかった車高調。みんなもっと低いから自分も下げてみた!! 現状から1.5センチくらいダウン! 作業自体は簡単なんだなー、と今まで尻込みしてたことを後悔w 左右ともロアブラケットのロックシートとスプリングロックシートの間の距離を測って同じくらいに短くしてやりました。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 10:32 massii(新潟TNE52)さん
  • 右前脚 車高調交換と、ナックル周りOH②

    バネをセットの8Kから、手持ち10Kに交換。 準備完了。 さあ、ここからが問題。 ロアアームエンドのピロボルトとか、 割りピンがサビ固着して抜けない。 初めての経験でした。(笑) 結局、錐で穴開けして、撤去完了。 見える所だけ、チョコっとケレンして、 サビ止め塗装!と、思ってたんですが、 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 14:11 とっさん165さん
  • 車高調整・タイヤ履き替え

    17インチへちぇーんじ。 & 車高調整 F:55→40ミリ R:そのまま 自称 ビジュアル仕様w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 12:40 いわしーさん
  • 初めての車高調整

    初めてDIYにて車高調整しました。 この画像はヘタった純正ショック&ダウンサスの時です。 若干上から撮ってるのでわかりずらいです。 作業中の画像は取り忘れましたw ラルグスの車高調出荷状態からフロントで2cm・リアで1cmお落しました。 リアはレバー比が確か1.8?だったので実質1.8cm下げ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月8日 17:49 サラリーマンNEOさん
  • 車高調整 フロント+9mm リフトアップ

    ホイルのインチアップと+オフセットによってフェンダーとタイヤが干渉してカーブやギャップのたびに”ギュリッ!!" 致命傷を負う前に、車高を上げることにしました。 車高調整前は、フェンダーとタイヤの隙間は4mm程度でした(・ω・)「 車高アップは、様子見も兼ねフロントのみ9mmアップとしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月16日 23:58 やす202さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)