トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換&やっちまっただ~爆

    今回も前回と同じ、制動屋「RM551+」。 フロントは約1年に1回の交換が続いてます。 品番は「SDY478」。 AE92~AE111SSのSW20フロントと同じ。 作業前のブレーキフルード抜き。 約20cc抜いたのに…後で悲劇が… (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月2日 00:12 パワーパフガールズさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッドが残り少ないので、交換。 某中古カー用品にて、奇跡的出会いでGETした新古品WedsSport REVSPEC RC。 サーキット走行には良さそうですが、低温が効かないので、走り初めには注意ですね。 リアホイールを外した状態。 下のネジを外すだけで、キャリパーが取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月7日 13:42 パワーパフガールズさん
  • リア ブレーキパッド交換

    車検が近づき自分なりに消耗品のチェックしてると・・・なんか、リアのパッド薄くない?:(;゙゚'ω゚'): と気付きました・・・そこで、今まで避けて来た足回りのDIYに挑戦することにしました! 交換するなら、せっかくだし社外のパッド入れたいなぁ〜と思い、ヤフオクで値段もまぁ手頃で良さそうなものを見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月1日 07:52 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • ブレーキパッド交換

    4/19のサーキット走行へ向けて慣らしもかねて交換。 前回はピストンが戻せず交換を中止しましたが、 今回はAPのピストン戻しを購入し、 サクッと交換。 650度まで対応で8500円はなかなかお買い得と思います。 ZBPさんの耐熱温度?の表記は、650度まで必要な制動性能が確保できるという表記です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月17日 21:02 サラリーマンNEOさん
  • リアブレーキパット交換 キャリパー塗装

    リアブレーキパットが2ミリと言われ、3万キロ?二年半ぐらい乗っていました。 滑る感じがしてきたのでやっと交換しました 今、測って2ミリぐらいだったのでパチこかれました ど素人でも簡単でしたがボルトが硬い 8M6で適当にキャリパー塗装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月2日 17:28 たくみそさん
  • ブレーキパッドリア交換、スライドピン錆固着 クーラントブースター添加パワステホース交換

    一度も交換した事がないリアパッド交換してみる事に。 交換するのはZBP FFR2 ミニサーキット 。先日オクでフロントと間違えて落札してしまいました(笑) 中古ですが状態みるとあまり使ってないのでは。9mm残ってます。 バネとピンを抜くだけでスライドで取れます。 外したものは曙ブレーキ。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 11:42 メカヤマさん
  • ブレーキリフレッシュ (=゚ω゚=)

    セリカのブレーキパッド、ホース、フルードの交換です! 各パーツについてはレビューをどうぞ (´∀`∩ どこのボルトがどのサイズか?は、忘れたので、自分で探って下さい(笑) 僕が使った工具等は… ・めがねレンチ ・フレアナットレンチ ・パーツクリーナ ・ウエス ・ブレーキグリース ・ブレーキブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月30日 08:49 しんぺー。さん
  • ブレーキパッド交換

    残り2mmだったので交換(・∀・) キーキーうるさかったです(´Д`;) ジャッキアップしてタイヤを外します(・∀・) パッド外します(・∀・) ピストンも戻しておきましょう(´∀`) 戻す時にリザーバータンクのフルード量に注意! アンチスキールシムを移植し、消音グリスを塗って組み上げます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月10日 22:22 たかのん@SCION tCさん
  • ブレーキパッド交換

    購入後、約6年。 走行距離も9.5万キロを超えましたが、パッドは今まで無交換でした。 前回の車検時もまだ5mmあるから大丈夫だという話でしたが、 最近ブレーキの踏む位置がだいぶ奥になってきてたので、交換に踏み切りました。 購入したのは日清紡のブレーキパッドです。 ネット通販で半額近いところを発見し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月22日 20:36 ラジ(コミ)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)