トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ST205用 リアブレーキキャリパー移植

    とっても簡単! ほぼポン付け。 これで見た目は良くなりましたw ・移植に必要な物 内径10mmくらいのワッシャー数枚 205用キャリパーとローター ローター付け替えて、キャリパーの固定ボルトにワッシャー挟んで固定するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月20日 00:09 もっさん@86さん
  • Wilwood ブレーキキット取り付け

    迫力のあるワイドボディなのに貧相なブレーキだとちょっと情けないので、Wilwoodの4POTブレーキキットを購入。円高のお陰で数万円程安く買えた。 ZZTセリカのブレーキキットといえば国産や台湾製が定番だが、定番過ぎず、かつUSパーツが好きなのとアメ車でよく装着しているのを見かけるのでWilwo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 23:47 てんすちゃんさん
  • Rr左キャリパー交換

    左/中古でキャリパー購入しました。 雪国からでしたので心配してましたがバラしてみると程度はまあ普通。 右/こないだオーバーホールした元々付いてたキャリパー。プラグ取り付け部まで朽ちてたので処分。 清掃、塗装してピストンとオーバーホールキット部品全て移植し新品プラグ締めてフルードが出てこない事を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:31 メカヤマさん
  • フロントブレーキ完全武装②

    オマケのパッドは、Wilwood製。 とりあえず、これで行ってみましょう。 行けそうですけどね。どうなんでしょうね? これで、エスコスとセリカのFブレーキは、 共通となりました。 スペアのプロミューのHC+入れるのも有りかな? では、取り付けです。 サクサクっと外して行きます。 純正ローターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 11:11 とっさん165さん
  • 205キャリパー流用 ③

    続きです。 無事にナックルのネジ切りが終わりました。 最大の山場を越えて油断してました。 「ディスクローターも交換したし、あとはキャリパーを取り付けるだけだヒャッハー!」 くらいのテンションでキャリパーを固定しまs・・・ 固定しまs・・・ ガツンガツン! 固定できませんヽ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:56 Sho_202Cさん
  • 18インチタイヤ&キャリパーカバー

    冬のボーナスで買おうと決めていた18インチのタイヤを、 待ち切れずに買っちゃいました! 写真じゃちょっと分かりにくいかな? (技術不足かも?) 実際だと大きさの違いは歴然です。 それとウェーバースポーツから出ているキャリパーカバーを取り付けました。 写真は手を加えた後ですが、買った時は色なしを選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月2日 16:06 セリ車さん
  • キャリパーブレンボ化!?

    キャリパーをブレンボ風(笑)にしちゃいます(^^) ネットで購入したキャリパーカバーです♪ 汎用品の為、少し加工が必要でした。 削ったり、ステーつけたり・・・ なんとか装着完了!! アルミステーと、スプリングを使って固定しました♪ なかなかイイ感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 17:06 PoNTAさん
  • キャリパー塗装

    赤に塗りました!よく見るとダメだけど、雰囲気は良くなりましたー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 17:22 ふっききーさん
  • 205キャリパー流用 ②

    続きです。 補足になりますが、スペーサーを6mmにした理由です。 写真は205用のリヤキャリパー。 外径と内径が偶然合い、作成したスペーサーがこのシム部分に綺麗にはまり込みました。 はまり込んでしまったので、その分スペーサーを長くしないといけなくなりました。 なので6mmにしました、それだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:38 Sho_202Cさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)