トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントローター交換

    年末に調達してあったこいつら。 後ろはすぐに交換したのですが、 前は先送りして2年越しの交換に。 夕方ちょっと時間があったので、 まずはホイールを外して…。 キャリパー外して…。 全部はずして…。 バラバラにしたら…。 新しいのを箱から出して…。 ササっと組んで…。 できました♪ でも、やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月8日 21:42 type-Nさん
  • Fローター・Fパッド交換 96670km

    手順書代わりにでもどうぞ。 詳しくは自分で調べてね♪w ZZTセリカのローターは簡単です。 ボルトも4本だけ。 まずはキャリパー固定してるボルト@14ミリ2本を外します。 ナットが共回りしちゃう場合は薄い14ミリスパナで固定しましょ。 これでキャリパーの動くほうが外せます。 ホースに負担がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月28日 18:25 いわしーさん
  • ローター交換《下準備編》

    ブレーキディスクローター DIXCEL PD 見た目でスリット入りも考えたが、一緒にパッドも交換するので出費抑えてノーマルと同等品でそろえました。 で、今回下準備編で使う「シャーシーブラック」と 画像無いですが「ミッチャクロンマルチ」 新品のローターに防錆加工済と記載はありますが、ほぼ錆びます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 00:43 志狼@ST202Cさん
  • ブレーキパッド及びブレーキローター交換。

    15年間乗ってきて10年ほど前にパッドだけは社外品に交換していたのですが、なんだか最近、ほんとに止まらないんだけど!?と言われ、確かに乗って見るとほんとに効きが悪く、この際思いきって全部リフレッシュする事にしました。 もうフロントローター見ても筋が入ってますしね。 こっちはリヤローター。 大きさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月13日 11:34 N・Powerさん
  • ブレーキローター交換

    1.フロントはキャリパー固定用の14mmボルトを2本外します。 2.外れたらローター裏の17mmボルト2本を外すとローター交換できます。 3.リアはキャリパー固定用下側の12mmボルトを1本外します。 4.横から見た図 5.奥のボルト14mmを2本外すとローター交換できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 23:01 HAL@シビックRさん
  • ブレーキローター交換/HKS TF

    純正ローターからDIXCEL SDへ。 (パッドはそのまま) ☆ 交換後(慣らし終了後)の印象 純正よりも摩擦力が上がっている印象があるがローター重量のちがいからバネ下の重さをやや感じる。 そう考えると純正ローターってのは重量と効きのバランスが絶妙ってことになるかねぇ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月17日 02:14 きよみ@bちゅいんさん
  • ローター交換

    SSワークスのキットに標準装備されるローター。 クラックが大きくなってきたので交換。・・・ しかしメーカーは流用車種を教えてくれない(当然ですがね)。 ローター2枚で4万円はいただけぬ。 こうなりゃ~自分で探してやる! 偉大な協力者の元、このローターじゃね?って事で購入したローター。 買いはした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月28日 20:39 DIOさん
  • ディスクローター交換+パッド交換

    昨年、11月にパッドの残量が無い事を知り、交換に向けて準備を進めてきました。 今回、用意したのは、ディクセルの標準タイプのディスクローターとエンドレスのパッドSSY 某オークションで、どちらも新品を購入 交換は悩む事はありません。 現在付いている部品を外し、付け替えるだけです(#^.^#)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月1日 20:51 strike #21さん
  • リヤローター交換&エア抜き

    まずはサクサクっとエア抜き完了。 パッドとキャリパーを外します。 クリップ紛失、というかピョンと飛ばしてしまわないように注意。 ローターのM8ネジ穴にボルトを突っ込んで。 素直に抜けない場合はゴムハンで殴ってみます。 外れました。 インナーシューのダストが堆積しています。 普通に駐車するだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 20:20 type-Nさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)