トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトリンケージピロ化

    暇だったのでシフトリンケージのブッシュをピロ化しました。 てんすさんの記事に触発されて… ホームセンターで売ってるベアリングを買ってきました。 サイズは写真をご確認ください(外径22mm・内径8mm)。 1つ500円くらいだったと思います。 それとワッシャー類ですね 厚2mm、外径30mm、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 20:51 ゆぅと(@etayo1107)さん
  • センターベアリング、スパイダー交換

    去年トヨタ部品ラスト在庫を購入し、スパイダーと共に交換しました(^ー^)ノ 新品と25年マウント! センターがズレてますなね(・・;) リジットラックでプロペラシャフト脱着は本当身体にきます^_^; センターベアリングは2個交換しました。貴重な部品なので慎重に取り付けです スパイダー交換は難し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:03 カイザーRCさん
  • ST205純正 リアトルセンデフ交換④

    で、デフ落としの際、絶対邪魔になるので、 インシュロックで吊り込み。 CVジョイントボルトは、単管パイプは長過ぎて、 使えないので、 いつものコンビネーションレンチと、 メガネのコンビネーションで緩めます。 各取り付けボルトを、外して、ジャッキダウン。 ノーマル・オープンデフ 降りました。 リビル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月25日 11:11 とっさん165さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    車検前でドライブシャフトブーツがダメなのでブーツを交換です。 ハブナットを緩めジャッキアップしてタイヤをとります。 左前の外側ブーツが怪しいです… あぁ…接着した部分から漏れてます! バンドを外し、ニッパで切れ込み入れて引きちぎります。 お決まりの比較です。 (くろ💩からみどり💩に変わりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 23:27 ゆう@202さん
  • blackのメンテナンス・ミーティング

    第一回目の今日はblack氏が気にしていた、ドライブシャフトブーツの交換作業を行いました。 用意したのは信頼性ある純正ブーツキット。 シャフトを抜いての作業になりますが、楽しく作業するのが一番イイね。 元は分割ブーツが付いていて接合部にグリスが滲んでいる程度ですが、『大切』にしている方にはそん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月16日 10:01 どもホルン輪来るさん
  • ドライブシャフトインナーブーツバンド交換

    右ドラシャのインナーブーツからグリスが飛び散っているのを発見Σ(゚Д゚;) よく見てみるとブーツの径の大きい方から出ていました(´Д`;) ドラシャを抜くのも面倒なのでバンドだけ交換しました。 純正形状だとドラシャを抜かなければならないので、巻いて締めるやつをヤフオクで購入。 大野ゴム工業(株)製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月8日 11:25 たかのん@SCION tCさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(アウター側)

    インナー側のドライブシャフトブーツ交換ついでにアウター側も切れる前に交換することにした。 …交換後に知ったが、純正の樹脂製のアウター側のブーツは切れることは殆ど無いらしい。目視で劣化していると思っていたものも単なる汚れだった。 そんなことはつゆ知らず、ブーツバンドをニッパーで切断、ブーツをカッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月1日 21:09 てんすちゃんさん
  • ミッション交換

    セリカのミッション交換費用です。 ネットで調べた相場からすると結構安くやってくれたと思う。 ミッション交換サイドシール交換で50,000円 新品クラッチセット 17,500円 新品クランクプーリー 22,000円 中古ミッション 108,000円 ミッションオイルは持ち込み1,500円 合計   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:27 サラリーマンNEOさん
  • シフトリンケージ交換(172,000km)

    ST202用のものがなかったのでST205用を加工して取付してもらった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 20:33 KITTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)