トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンブレム 取り外し

    家で余っていたプラスチック(?)製の板があったので切り取り これまた余っていたカーボン調シートを貼り付け フロントバンパーを取り外した際に、エンブレムを取り外しましたー 型をとって上のようなパーツを作成 あとは、はめ込んで完成! エンブレムを固定していたネジを使って固定しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 16:35 sh0taro0:)さん
  • リアアーム類交換&アライメント調整

    コーナリング時に、アンダーの出方が左右で違うとの指摘。 「アライメント変化の左右差」が大きいのは、リアブッシュ劣化が原因かも?との事で交換へ。 ピロやウレタンや流用品やら海外物やらetc…色々探しましたが、H11年式のST202用が見つからず。また、純正でもブッシュ単体で取り扱って無く、アームご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 23:31 パワーパフガールズさん
  • DIYトー調整

    DIYのトー測定・調整に挑戦。 595RS-Rでは縦溝がなく 計測が厄介なので ついでに595RPMに履き替え~。 今回の測定はメジャー使用。 空き缶で高さ統一。 本当は立てたほうがいいんですが アンダーカバーに干渉するので 横置きで高さあわせました。 メジャーをビーン!と張っても 数値が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 17:18 いわしーさん
  • 屋根の錆

    ルーフサイドにぽっちりと膨らみが 天井を剥がして内側から錆止めを 直接塗る事は困難なので、フレームの隙間から、POR15も筆でポタポタ垂らします しばらくすると何処かから流し込んだ塗料が出てきます 前もって新聞などを室内に敷きまくりましょう 今度は外側の塗装です。 パーパーで削って平らにしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 20:29 GTR ku-peさん
  • キャンバーコントロールアーム交換

    とりあえずひと段落したのでたまってた整備でもするかーと開始 トヨタSSTを使うとすぐ外れます。 ぽぽぽぽーん 新旧比較。オーラが違います。 特に書くこともない作業という。。。 ここでやめておけばよかったのですが。。。←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月20日 23:25 F-らむね@北関東さん
  • FドラシャブーツOH(分割するやつ)

    とりあえず古いほうのブーツを引きちぎります。 ブーツが破れてない方はグリスまみれワロタにならないよう気をつけましょうwww 金具とかもへし折ってしm(ry ブーツもカッターとかで切って分割タイプにしてしまいましょう!(再使用不可) 画像のように外します。これをドラシャブーツ殺傷事件といいます(嘘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月23日 23:34 F-らむね@北関東さん
  • フロントのドライブシャフトブーツ(アウター)交換

    先日オイル交換したときに割れているのに気づき交換しました。 面倒なので分割タイプでやりました。 コツさえつかめば誰でも出来ると思うのでやったことない人もチャレンジしてみては!? 最近のは分割でも接着剤を使わないタイプがあるですね~進化してるんだね (◎o◎) 部品代はヤフオクで4000円弱 部品屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月7日 02:15 ミツヲさん
  • 今日もお仕事ルンルンルン!

    まずはデッキを取り付け! といっても配線をつなぎ、置いただけです。 前のデッキは本体がだめだったようなので色違いを送料込み○千円でポチっちゃいました。 昨日に続き左リヤのショックのブッシュを全て交換! これでリヤショックまわりのブッシュは真っ赤で完成です。 本当はアームのブッシュなども取り替えたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 16:45 Tsuyoshi Uさん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート取り付け

    オートバックスのポイントが9月で無くなるので 何かないかと物色してたら コレを買いました エーモン ロードノイズ低減プレートです みんカラの記事を見て参考にしました ストラットのボルトに取り付けます 外して ナットを取り付けて締めて 装着完了 シートのボルトにも取り付けたけど とにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 21:04 ちゃりーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)