トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • インナーカバーのデッドニング

    通勤時になるべく良い環境で音楽を聴きたくて静音にハマってきてます。先ずはタイヤハウスのインナーカバーを外し泥だらけなので掃除して天日干し☀️ 乾いたら脱脂して、タイヤ側に制振スプレーをよく振ってから吹きつけ。適当に片側6〜7往復ぐらいかけてみました。 続いて裏側(ボディ側)にはオーディオテクニカの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 22:19 nobunariさん
  • リサーキュレーティング・ボール 即ち『R&Bの女王』の誕生である 【その時シャフトができた】

    モーターから手前(室内側)は、完成?しました。 続いて、モーターからギヤボックス側に移ります。 ラック&ピニオンに比べて、ボール・ナットの利点?として、支点が雑でもイケる(ギヤボックスという、屈強な支点があるので)のですが、リジットなシャフトでは、ちょうど長さの合う物がありません。 ましてや、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年12月19日 23:22 カズ~ヤGTさん
  • Rナックル交換 その1

    ナックルを交換します ロアアーム側2点とアッパーアーム1点で固定されているので、それらを外す アッパーアームのボルトはここ ナックルの上側 ロアアーム側はココの2点 次にバックプレートASSYを取り外し ナックルの裏から除くと4本の固定固定ボルトがあるので全て外す ボルトの頭が潰れかけていたので新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 17:31 ふぅ231Mさん
  • フロント足回り点検2

    続いて左へ・・・ とりあえず前回見なかったことにしたので・・・ きれいに拭いてもれ具合を確認します。 PSFは減ってないのでラック内のグリスかと・・・ ギトギト・・・もうポンコツ車の仲間入りだな。 アウタージョイントのほう。 結構、このダストカバーの干渉が多い。 少しきれいにしておけばもれ具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 06:35 セリカSSさん
  • デジキャンワイトレ25ミリ豆乳

    やっとワイトレ入りましたー! 25みり!ホイールは7j+48 ツライチじゃないけど全然満足♪ 爪オリとかめんどいしやだしこれで良いのだ( ᐛ👐) パァ 多分きっとギリで当たらないはず ちなみに貰い物。 86乗ってた友達から頂きました( ᐛ👐) パァ ワイトレの取り付けはピッチ1.5のHEX1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 11:07 massii(新潟TNE52)さん
  • 鍵が抜けない

    AT特有の症状かも知れませんが、シフトをパーキングの位置に入れてもカギが抜けません!キーがロック位置まで回りません!! どうやらこいつ(パーキングロックケーブル)が悪さしているようです。 センターコンソールを外して、観察してみます。シフトノブボタンを押し込みながらパーキングの位置にチェンジして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 22:17 ヘイズル・ラーさん
  • ステアリングセンター調整

    スタッドレスに交換後、 気になってたステアリング センター左ズレ・・・ 昨年春に投入した夏タイヤの 右フロントインナーが片ベリして いたのを思い出し、車高調整で 左側を右側より5mmアップしたり ステアリングセンターを 右にズラしたり・・・ 結果、今度はセンター右ズレ。 タイヤの片ベリを考えた結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 14:42 jiansipudaoさん
  • ヘリサート加工

    ブラケットのボルトの締め付けが出来なくなってしまいました。E46でいうとウィッシュボーンブラケット(ロアコンブッシュ)の部分です。   赤いのはウレタンブッシュ。 ここの車体側のネジをナメてしまったようです。    ここは袋状になっているので“お手上げ~” でも大丈夫 これを使って タップで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月10日 23:37 ひでごろーさん
  • 右後ろハブベアリング

    年末から右足回りで異音発生!速度に応じて酷くなる。右前と申告も実際は右後ろでした。 いつも困難な修理をありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 13:41 AA63 tokuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)