トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーター ピラー埋め込み②

    100番のペーパーで形成していきます。 ビフォーアフターw 巣穴を、薄付けパテで埋めて また研磨を繰り返し。 プラサフ塗装して、巣穴と形状のチェック。 ひとまず、ツヤ消しブラックで塗装して 車に取り付け。 後日、布地でも貼り付けるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月11日 01:37 ナオグルさん
  • スピーカー アウターインナーバッフル 自作

    インナー作って固定 クロスオーバーネットワークはここにギリギリにこ入ったw 竹串、ファイバーからのパテ この作業しんどかったw 盛って乾かして削っての繰り返し( ˇωˇ ) 接着してレザー貼り、仮固定 色々飛ばしての完成笑 ピラー加工と違い物凄く時間かかりました汗 スピーカー周りのレザーは濃い青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 01:20 なたでkokoさん
  • 先駆者取り付け社外スピーカー破壊、交換w

    まさかの交換前画像を撮り忘れたため破壊後の写真です。 写真にて判断できるかと思いますが 前のオーナーがバッフルを自作したみたいなんですが ベニヤでバッフルを作った後塗装も何もしなかった様でして 雨で腐り果ててました(;^ω^) 雨を吸って腐ったのち濡れたバッフルのせいでスピーカーも錆ついてしまって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月20日 20:18 とろいんぷさん
  • ドアスピーカー 簡易アウター化

    ドアスピーカーを簡易的にアウターバッフル化してみました。 スピーカーはRockFordのT162S。 まずはMDFを自由錐でドーナツ状に切った物を複数用意。 自作したバッフルにスピーカーを固定。 内張りはスーパーライブサウンド仕様のため、金属製のネットを外すだけでいけそう。 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月10日 18:12 もっさん@86さん
  • 7インチワイドモニター埋め込み 2

    車体に合わせて白に塗装 乾燥したらウレタンクリア塗装 ついでに スカッフプレート ピラー キックパネル も塗装しました 枠の淵をデコってみました う~ん・・・ しないほうが良かったかな? 干渉する部分を ホットカッターで切り取りました 配線して終了です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月11日 19:00 いつき-斎-さん
  • Fスピーカーアウター化 4

    とりあえず大雑把に軽量ファイバーパテを 盛りました 次に板金パテでだいたいの形を成形しました リューターや#60のサンドペーパーで 凸の部分を均しました (;´д`Aふぅ~ 薄付けパテで面出し 耐水ペーパー#600で水研ぎ ツルツルになりました~ (;´Д`)ハァハァ 反対側も同じように作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月19日 19:27 いつき-斎-さん
  • フロントSPアウター化への道 完成編

    作業に夢中で間の写真がありませんw いきなり完成後です。 取り付けたスピーカーは、 DIAMOND AUDIO HEX H600s HEXシリーズの最新モデルです。 付属のグリルは網なのですが、LEDで内側を照らしたかったので汎用のスピーカーカバーを取り付けました。 ライトアップ。 なかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月25日 21:11 Hiro Bantyuさん
  • 三連スピーカーボックス制作

    純正の内張りの外からフィットするように型を取ります 養生テープを貼りガラスマットを貼ります 固まるとこうなります スピーカーボックスと合体後、仮合わせ中 布を貼り、FRRで固めます パテで曲面を出していきます ポリパテで巣穴埋めます 仮合わせです。 写真ないてすが化粧板も作りました 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月5日 22:59 フォード@SCRさん
  • Nexus7 セリカに車載 埋め込み

    うちのセリカは純正オーディオで、中古購入時からバックライトが切れて(?)てとても昼間見づらかったので、なんとかしたいと思っておりました。親父がWiMAX契約した時に、Nexus7が無料でもらえたらしくて、親父は既に俺がiPadプレゼントしてたのでいらんとのことで、俺がNexus7を譲り受けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月29日 00:22 西園伸二さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)