トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アウターバッフル製作

    アウターバッフルの製作に取りかかります 今回はスピーカーのコーン紙だけを見せるようにしたいと思います とりあえずトリマーでリングを左右1枚ずつ製作して面取。 今日は時間がなかったので終わり(笑) また続きのせます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 10:32 AMERICANSTYLEさん
  • カスタムオーディオ風ボード製作 3

    ブラックホールの電源はシガーから取りました シガープラグが余っていたのでそれを使用 ボードをセットして配線を持ってきます トランクの内張りの中を通して スカッフプレート→キックパネル→ハンドル横まで 通します 途中にスイッチを付けます パネルをはずしてスイッチをはめます 今回のスイッチで全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 17:13 いつき-斎-さん
  • バッフル作成

    3年ぐらい前に作ったバッフルボードがあんまりいい素材の板ではないので、MDFで作りなおしました。 材料はカインズホームで310円でしたw 作業スペースを借りて2時間ぐらいで作りました。 道具はジグソーと電動ドリルとバリ取りのヤスリと押さえ用の万力ぐらいですかね。 画像はいきなり完成図です。 ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 20:13 和彰さん
  • ハイローコンバーターチューン

    μディメンションのハイローコンバーターUDP-HTLO4 電解コンデンサーを交換します ネジ2本で簡単分解☆ 何に使ってるかオペアンプも内蔵 そしてもっと不思議な手前のリレーの穴リモート制御っぽいけど… 開発→製品化の間で消されたのかな? とりあえずコンデンサーを抜きます 白い太線側がマイナス側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月7日 00:07 DISさん
  • ウーハー搭載計画④

    長いこと進捗がありませんでした(忙しくて(^◇^;) 続きです。 ボードの重ね塗りをしていきます、塗料は変わらずつや消しの黒ですが3〜5回重ねて塗装します。 5回ほど重ねて塗り終えたところである程度ムラも消え綺麗になったようなのでこれで終了。 (本来ならクリアーか透明を吹いておくと良いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 00:47 tosixさん
  • Fスピーカーアウター化 3

    セットしてデザインを決めます ラインを考えると似たような感じにしか なりませんね う~ん・・・ デザインは置いといて 運転席側のパネル作りです 硬化を待つ間に スピーカーセット 試しに音楽を鳴らしてみました 耳に自信が無い私でも違いが分かるほど 変わりました 特に高音域がよく聞こえるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 19:26 いつき-斎-さん
  • ピラー加工 ツイーター その2

    パテもりもり 3回塗って削った レザーはこの色を使用 接着剤を吹きかけて少し乾燥 そして一気に貼る 穴を開けハマるか仮付け 後は配線で完成☆ 次はドアスピーカー! セリカの元の形がよろしくないから加工大変そうだ(´・д・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 17:41 なたでkokoさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    作業はずいぶん前ですが、音質向上のためスピーカーケーブルを引き直しました。 メインハーネスは、ETCと追加メーターの為につけた変換ケーブルを加工しました。 ケーブルはaudio-technica製EXAT AT7015M。PC-OCCという非常に長い単結晶構造のより線とHi-OFCのハイブリッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月21日 00:48 neJさん
  • 純正オーディオ 音響用コンデンサ換装

    前のオーナーさんが付けていた純正オーディオです。 パネルの色が車と同じブルーマイカなので、社外品に踏み切れません・・・ボタンの操作性もいいし・・・ 純正でどこまで音質を追求できるか、やってみます。 中身はpioneerのOEM。モノは悪くはないはずです。 パネルを取りました。 QFPのICはおそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 01:34 neJさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)